咀嚼過程
朽ち果てる2003年09月30日(Tue)14:47  『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』
初見、『FF7 アダルトチルドレン』に見えてしまって、おおスクウェアエニックス
大胆なタイトルセンスだな…などと感慨に耽ったのは秘密です。

ま、正直ワタクシとしましては、現状のFFシリーズはストーリーだけを観られれば
それで満足というか、ぶっちゃけ中途半端なゲーム('A`)ノマンドクセ派なので歓迎ムード
なのですけど、世間的には極めて不評なのが目に見えてますな…。
受容受容受容の上で腐っていく悦楽。

ついでに7本編のストーリー部分、編集してくっつけてくれないかな…。
そんな私は野島一成の台詞回しというかキャラ回しを盲信しております。

朽ち果てる2003年09月30日(Tue)02:01  『LAST EXILE』最終回
圧倒的なビジュアル、とりたてて可は無い代わりにあんまり酷い不可でもない脚本!
GONZOに望み得る最高と言っていいでしょう!
何しろガド地上波最終回がアレだっただけに…ちょっと不安でしたけど。
アレを不可とするなら、こちらは楽々及第点ですよ。

まぁ、艦長とかディーオとかデルフィーネとか、それでいいのか的死に様だったような
気も、ちょっとだけしますけど。
…ゴメンなさい、ちょっとってか、かなり、しますけど。
いやすごく、時間が経てば経つほどに、うぅどうやって収めたらいいんだ感感俺俺RR。

ディーオについてはルシオラを亡くした時点で完全に終わってたんですけどね。
今回のDIO様の台詞回しはあまりにも空っぽで、哀しすぎました。
あの呆気ない最期も、結局そういうことなのかな、と。
片翼をなくした彼には存在意義というか、魂というか、そういうものは既に無い。
あの一連のシーンは最終回の白眉ですね。

けどせめて、アレックスはもうちょっとどうにか、いやデルフィーネ様もラスボス
なんだからもう少しなんとか、まぁそのつまり、モラン生還おめ、と(え?

終わってみれば、「まぁ磨けば光るのかもしれないけど今は目立ったところのない、
冴えない少年が何故かモテモテで結局最後は全員自宅に囲ってシスコン全開」という
実も蓋もない定型パターンだったわけですけど、ディティールの描きこみでそれとは
意識させないところが秀逸でした。
今でこそ、戦争はオマケかよ!とか、結局クラウス種付け記かよ!とか色々言えますけど。
一番の問題は、ラヴィってクラウスとの相性はともかく、ナビとしてのパラメータは
相当劣悪ってことに尽きるかも…まぁ、相性が一番大事なんでしょうけどね。
クラウス先生、絶倫大王だし(イヤちょっと
彼、最初はデキる子かと思ってたんですけど、話数が進むにつれてどんどんやることが
なくなって女を口説きはじめてからは転落の一途で…(違
まぁ、周りのオヤジ軍団や兄貴集団がカッコよすぎたんで、すっかり主人公として
霞んじゃったっていうのはありますから、その辺は損してると思いますけどね。

ハーレムEDのクラウスが浮かべる勝利の笑顔と一面に広がる金色の麦畑、
抜けるような青の色彩とこれだけは認めざるを得ない素晴らしすぎる音楽に
惑わされて、何となく良作だったと勘違いさせられてるような、どこか狐に
摘まれた的な気が多分にしますが、まぁヨシとしましょう。
2クール、これだけの作画クオリティを保つというだけでも偉業と言っていいです。

とりあえずベストエピソードは迷いなく#23「Castling Lucciola」。
もう一番水、或いは目汁が止まらないですよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
無論、ベストキャラはルシオラ。
彼の、なんというか、あまりにも、綺麗というか、一直線というか、えぇい
とにかく#23を観ろっ! 何度でも!

朽ち果てる2003年09月30日(Tue)01:16  なんというか
http://www.a-rms.co.jp/greeting/

まあ、こーゆーこと言っとかないといけないってのはわかるんですけどねー。
セックス&バイオレンス垂れ流し、いいんじゃないですか?
物語ってのはその外側、ずっと上にあると信仰してますし。
そこに辿り着けないなら、欲望にストレートなベクトルで商売するのも。
陵辱の無いアームス作品なんて観る気しませんし。全然。
ま、マーケットの将来気にしてちゃ消費者やってらんないってことです。

朽ち果てる2003年09月30日(Tue)01:02  で、アニメ『君が望む永遠』
OHPのあらすじ、#1とそれ以降に果てしない溝があって非常に笑えますがw
万が一、原作をまるで知らない人間が見たらどういう反応を示すんだろう…。

朽ち果てる2003年09月30日(Tue)00:38  『グリーングリーン』最終回
結局のところ、何が残ったのかと訊かれると非常に困るのですけれど。

やっぱり双葉一本釣りの乳首祭り#3、それでも夜這い浪漫の#4…禁断の獣姦#9も
心惹かれますけど、地上波初・ボカシの入った#8、いやいや天井知らずの肉欲妄想
炸裂、薔薇地獄絵図が展開される#6は外せない。

…なんて風に、猥談として、バカ話として消費されるべき作品です。
じゃあ最終回とその前は何だったんだと言われても、オマケですとしか。
原作終盤みたいな鬱展開を延々繰り返されても困っちゃうのは確かですし。

ベストエピソードは割愛。
強いて挙げるならOPとか。
いやー、カットごとのバカさ加減がウリなワケで、タイトル単位だとどうにも。
ベストキャラは…該当なし。
同じく強いて挙げるなら、総長。

さて…来週からの『君望』を待つとしますか!

朽ち果てる2003年09月30日(Tue)00:34  『明日のナージャ』#34「さよなら、ダンデライオン一座」
次回予告ではもう一家離散の危機、赤城の山も今宵限りとばかりの愁嘆場が
繰り広げられると思ったのに!
騙された! 金返せ!

…と思った途端にローズマリー持ってくるんだもん、上手いよなぁ。
宍戸留美大爆発のえげつなさ。
トカゲ男とは性根の腐った者同士、眼と眼で通じ合う何かがあったようで
これからの展開が実に楽しみになってまいりました。

朽ち果てる2003年09月29日(Mon)21:52  『D.C. 〜ダ・カーポ〜』#13「さくらの胸騒ぎ!?」
今回はABでエロ補完ですな。
下着フェチ垂涎ですが、そこはわりとどうでもよくって(えー

それよりCパートが久々にヒット。
あからさまなタシーロシチュから2chネタへのコンボだったわけですが。
最近は2chネタもわりとメジャーというか、こういう公の場で展開されても
祭りを呼ぶほどではないんですけど、今回は芸の細かさの勝利ですねー。
ホットぞぬならぬ、ホットギコとか使ってましたしw
一通り荒らした上にグロを踏む厨っぷりもなかなか堂に入ってました。
やるなゼンマイメカ。

朽ち果てる2003年09月29日(Mon)02:35  というわけでTGSは
キレイさっぱりスルーしたのですけど、まぁとりあえず、
『北へ。〜Diamond Dust』アニメ化キタ━━(Д゜(○=(゚∀゚)=○)Д゜)━━!!つーことで。

鍛え〜逝こう ランララン♪ 鍛え〜憩う ランララン♪


あと、Halen神はさすがというかなんというか…('A`)ノ

朽ち果てる2003年09月29日(Mon)02:18  JAM Project 〜3rd Live『震撼』
腕と喉と脚と腹筋が痛い…。
『紅ノ牙』はアニソンとして名曲。
というか、あれだけの曲数で捨て歌がないのがスゴい。

しかしその代わりというか代償というか、今年は奥井雅美恒例の秋ライブが
無いんですよねー。
学園祭はあるみたいですけど。

朽ち果てる2003年09月29日(Mon)01:29  『HAPPY☆LESSON ADVANCE』最終回
前シリーズが「母子になる」話なのだとすれば、今作は「母になる」、そして
「子になる」までの物語だったのかなー、と。
しあわせになるためのお勉強、その一行程として。

「一家」という共同体からちょっと距離をおいて、個々人にパースを合わせて
描かれていたように感じられたのですよ。
作中ではむつきママの家出というかたちで端的に表現されてましたけど、のみならず
物語の視点そのものとして。

というわけで、まだまだ道は遠く果てしなく。
「家族」つーネタには古今東西、まだまだ掘り尽くされぬ鉱脈が残されてるんで、
これからもKSSの看板作品として息が長く続いてほしい作品ですね〜。
吉岡たかを氏がこのテーマに対して興味を持続でき得る限りは、という注釈付で。

ベストエピソードは#10「ウソウソ☆さよならきーちゃん」かな?
最終回もよく動いてましたし、迷いますけどねー。
#10は色彩が素晴らしかった。

ベストキャラは委員長。
前シリーズのウザキャラから見事脱却、ABCトリオのリーダーとして立派に
お笑いと百合ネタをラブコメモードを発動させてました。

朽ち果てる2003年09月29日(Mon)00:02  結局のところ
ワタクシは紛れもなく骨の髄から鍵っ子であり半分くらいは既にバ鍵っ子なので、
『CLANNAD』がどういうかたちのものなのか妄想するだけで今日という日をどうにか
乗り切れることも多いわけでして、これだけ情報があれば大丈夫、もう後は座して
待つのみですよ。
発売日以外の情報はそろそろ遮断かな?

朽ち果てる2003年09月28日(Sun)02:27  『住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー』最終回
これまでの加速度、失速することなく予測地点への極大飛行。
熱く、熱く、アツく、お約束バリバリで展開していく、まさにタイトル通りの

「熱血バトルでドッコイ」!

ヒヤシンス一味もエーデルも無論我らがドッコイダーもついでにネルロイドガールも
モグモックルも、もうみんな滅茶苦茶にアツく戦い抜くわけですが、その中でもやっぱり
マロンフラワー一味、最高にカッコイイなぁ…。
OPカットからインパクトダッシュに使われる栗華さんはちょっと悲しかったですがw
口上あげながらの双騎特攻といい、連中の出番はヒートアップしっ放しです。

というか緒方賢一と三石琴乃、あまりにもイイ味出しすぎ。
出だし、マロンフラワーの
「楽しい夏じゃったなぁ…」
なんか、その一言の重みだけでもう泣けてきますよ。
役者賛歌。
三石はどう聴いてもSEEDの100倍は気合入ってますし。
エーデルを叱咤した後に力尽きたピエールを優しく撫でるくだりは涙なくして
観られませんよ、マジで。・゚・(ノД`)・゚・。

ベテランに触発されたか、小鈴:石毛佐和とエーデル:釘宮理恵も頑張るがんばる。
小鈴は前回から引き続いての場を左右する演技を見事にやり遂げましたし、何より
ラストを見事に締めくくりました。
弾雨の中、ひとり膝を抱えるエーデルの独白から心情吐露に至る流れも見事。
釘宮理恵、本当に短い間でキャラをつかむのが上手いです。
このひとは役者として実に面白い成長をしてきました。

相対的に主役のふたり、浪川大輔と清水香里にはラストのダブル口上周り、
もう少しだけ気を張ってほしかった気もしますけどね。
大原さやかさんは最終回では殆ど出番ありませんでしたけど、その分だけ気合を
凝縮したと信じましょう。
しかし最終回もそうですけど、役者陣に実に絶妙な緊張感とあそびの両方があって、
聴いていてとても心地いい作品でした。

ただやはり最終回、惜しむらくは…あと10分でいい、時間がほしかった。
OPタイトル切っても実尺21分半には収まりきらない欲張りなボリューム。
間と、余韻。
これがあれば、予測地点どころじゃない大爆発もあり得たのに…勿体無い!

しかしそれにしても、放映前、いや放映開始からしばらく経った時点でさえ、
この作品がここまでの良作に大化けするとは誰が予測し得たでしょう。
急加速の#7以降、コケることなく独走態勢。
お見事の一言に尽きます。

ベストエピソードはやっぱり#7「栗華の夢でドッコイ」。
これはもう今期ナンバー1エピソード認定。
ベストキャラはマロンフラワー一味、栗三郎&栗華さん。
バイプレイヤー魂、ここにあり!

朽ち果てる2003年09月27日(Sat)19:50  『機動戦士ガンダムSEED』最終回
フレイ閣下は火星の向こう側にはいないと思ったから!
って…あー、そんなに祭りにしたかったんですか。
まぁ戦闘はカッコよかったんで、ロボものとしてはいいと思うんですけどねー。
それ以外が、うぅん。

特攻!自爆!ヤクCHU!ファンネル無敵!な最終回。
イザークとディアッカは生死線上をどうにか残ったみたいで、よかったよかった。

しかし局所的に盛り上がって終幕しちゃったんですけど、全体のストーリー的には
相当投げっぱなしというか、まぁ終わった世界の歴史なんてオマケですか。
とりあえず戦争は終わらないことだけは確かそうですけど。
最後、あれは…水星かな…?とか言い出すんじゃないかとハラハラしましたよ。
オマージュなのはいいんですけど、どうにも混ぜご飯テイストですね、その辺り。
何でもかんでも続編で解決すればいいや、という姿勢はちょっと。

全体にかなり歪みがキテる中を、力業で支えきった感が強いです。
名作と呼ばれるほどのパワーは無く、といって本来は駄作と蔑まれるほどアラが
目立つワケでもなし。
良くも悪くもネームバリューに振り回された感じは拭いきれませんでしたね。

ベストエピソードは…人外キラデビュー、オイシイとこ取りの#35「舞い降りる剣」と
フラガ死に様燃え、#49「終末の日」かな。
そういえば最終回、子安にももうちょっと喋らせてあげようよ…。

ベストキャラはやはりフレイ閣下でしょう。
血塗られたカテ公ロードを途中退場されてからはすっかり存在感が薄くなられましたが、
土壇場の最終回、文字通り渾身のアピールで逃げ切り。
猛追の次点はイザーク&ディアッカかな。
貴様らはラスト近くで漢を上げすぎ。

朽ち果てる2003年09月27日(Sat)19:37  『魔探偵ロキRAGNAROK』最終回
多用されるCG処理と困った時の迸る止め絵で、2クールをそれなりに美麗な作画で
潜りぬけた作品。
どの道、そう劇的なストーリーが待つワケでもなし、労力をひたすら絵につぎ込んだ
戦略は大成功だったのではないでしょうか。

で…はい、問題は繭良の処遇ですね。
ヒロイン格であるはずの繭良、これは原作の段階でそうとう要らないというか
蚊帳の外というか正直ウザ…なキャラでして、これを演じる堀江由衣が珍しく
気合の入ってない演技を連発、あるいは演出だったのかもしれませんが、結果
ひたすらに邪魔クサい狂言回しキャラへと成り下がってしまったわけです。
最終回でここをメインに据えたのが唯一の失敗といえるかもしれません。
嗚呼、悲しきかな不思議ミステリー。

ベストエピソードは#20「赤い靴」と、#23「湖畔の夏少女」。
どちらも作画の気合のみで選考。

そしてベストキャラに玲也タソを選ばずしてヒトを名乗れましょうか!

朽ち果てる2003年09月27日(Sat)19:16  『D.N.ANGEL』最終回
ラストに向けて、先週から無闇に気合の入った作画で萌え&燃えを追求する本作。
滅茶苦茶に動きます。
やたら描き込まれてます。
最近、これだけで評価高くなっちゃうのは我ながらどうかと思うんですけどね。

「―――幸せになりやがれっ!」

は確かにあざといけど、素直にいいシーンだと思いましたよ。
あと、石田彰はプロだなぁ。

基本的に物語の密度が濃いめというか、隅っこの方をぞんざいに扱わないというか、
それほど凄まじい盛り上がりを見せることは少なかったんですけど、どこか安心して
観られる、そういう作品でした。

ただ20話あたり以降は、ちょっと中だるみというかグズグズしちゃってましたね。
なんというか、終盤に向かうにつれてヒロイン格であるはずの原田姉妹がどんどん
ピーチ姫化していくというか、お前ら少しは物語の核心に絡まないのかという
ツッコミを一身に受けたというか、まぁありていに言って役立たず。
その代わりとばかりダークに、それまでのダークイラネ的な展開を棄ててメインを
張らせたわりには大して活躍しないし。
まぁラスト2話ではしっかり加速しましたし、いいんですけどね。

ベストエピソードは#18「星降る夜の二人」で決定。
ラブラブまんせー。
ベストキャラは…やっぱり原田姉かなぁ。
明らかに贔屓された作画にやられたとも言いますが。
妹の方は終盤、すっかり丸くなってしまって荒鷲ぶりが発揮されなかったのが残念。

朽ち果てる2003年09月27日(Sat)19:05  『E'S OTHERWISE』最終回
エンジェル・ハイロゥの核にされた花穂を、血縁お兄ちゃまと非血縁お兄ちゃまが
壮絶に奪い合う物語。
…そうでも解釈しないとやってらんないですよー。

とにかくグダグダの最終回には呆然とするよりありません。
登場人物は無駄に右往左往し、張ってもいない伏線を使い、挙句に花穂のいやぼーんで
強引に終幕させる始末…。
ラスト近くの登場人物の言葉を借りるなら、
「下田正美、千葉克彦…お前たちは一体何がしたかったんだ…?」
と。

作画は常時崩壊ラインすれすれ、構成は序盤から中盤終わりにかけてだらだらと進む
盛り上がらない展開、一体どこを評価しろというんですか。
…あ、最後に渡辺明乃キャラが炎使ってたのは笑いましたけどね。
ホント金髪異能者に縁があるなぁ。

ベストエピソード、該当無し。
ベストキャラはシェンロンかな。
脳内改造された姉を見て苦悩する様が激しく楽しかった。

「俺…そんな癖、知らねえよ…」

朽ち果てる2003年09月26日(Fri)22:18  『サクラ大戦V EPISODE 0 〜荒野のサムライ娘〜』
まぁ、サクラシリーズというのはこれまでも基本的に、ある種の痛々しさを
物凄い力技でこういうものか、と強引に納得させてしまうパワーがウリなワケで。
それをして王道というかは別ですけれども。

つまり何が言いたいかというと、参上つかまつりー!…はどうよ、と。
まぁプレイしてみてからですね。

朽ち果てる2003年09月26日(Fri)03:35  『星ぷら 夢箱』
師走の翁氏を完全に切り捨てての原画刷新、それはリメイクというのではなかろーか。
つーワケでD.O.に一片の期待無し、という態度で臨む所存だったのだけれど…。

星見 瞳:大波こなみ

キチャッタ━━(Д゜(○=(゚∀゚)=○)Д゜)━━━!!
でもなぁ…瞳シナリオ、アレだしなぁ。
しかしなぁ…かのこ声でぱっしょんいずぱわー、とか言われるんだよなぁ…。

あうあうあー。

朽ち果てる2003年09月26日(Fri)01:09  『葉鍵ロワイアル』3巻
圧倒的な「。」嬢の文章力がモノを言う、『ぼくの戦争』シリーズが目を引きます。
これに加えて物語の根幹を成す一編、『宵闇病』(改題前『羽根。』)も手がけてると
いうんですから、驚きです。
そういえば紙媒体化にあたってそれぞれの書き手さんが改稿改題してますけど、
「。」嬢の作品群は改稿前のタイトルも好きだったんですよ。
『微笑み。』→『そして、残光。』の流れとか。
というか、『ぼくの戦争―――○○』では、かの人が何故「。」と呼ばれているのか
わからないではないですか!w

あとはやはり表紙にも選ばれた学校戦、これは主流キャラの動きを一旦収束させると
いう意味で、後に中盤の山場・教会戦へと繋がる面白い試みでしたね。

この辺りから、いわゆるメインの書き手として認識される方々が目立ち始めました。
検閲制度と相まって、リレー小説としての面白みよりも物語としての完成を目指す
動きが強くなってきた頃ですね。
そんな中で名無したちの挽歌氏の、リレー小説本来の旨みを活かす場の動かし方が
光ってます。
さすが。

しかしYELLOW氏はこの巻に一編しか収録されてないんですけど、存在感ありますね…。

朽ち果てる2003年09月25日(Thu)18:09  『カレイドスター』 #26「傷だらけの すごい 復活」
幻の大技キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
そしてレイラさん退場━━━━━━。・゚・(ノД`)・゚・。━━━━━━ !!

というわけでアニメ界の誇るダブル佐藤のもう一翼、佐藤順一監督自らコンテを切っての
第一部最終回!
ホントにやるのか、視聴者を焦らしに焦らしていた「幻の大技」は…お見事。
ド派手な演出効果が無い分、素直に見蕩れてしまいましたよ。
EDクレジットに「”幻の大技”物理考証」っていう人がいたのは笑いましたけど。

そしてレイラさん…。
アドバイザーとかコーチみたいにして残ってくれないかなぁ…。
それにしても、大原さやかさんの名はそろそろ日本人で知らない者がないくらいにまで
大きくなったと確信しているのですが如何か。

朽ち果てる2003年09月25日(Thu)03:43  『TEXHNOLYZE』最終回
今日は遅くまで起きていた香具師ほど負け組ー!(゚∀゚)

つうか『仁義なき戦い』なら先に言えっちうの。

だんだんお話が難しくなって私よくわかんない!
うっひょーお兄さんリアルでも血を見ちゃうゾ?
腕飛んだー脚飛んだー首飛んだー!
ここはソドムだー!

でも主人公の死に様はちょっと憧れでしたヨ。
最後だけ評価。
それとラストを石田燿子に攫われたGacktの立場に涙が止まんねぇですよ。
まぁロクに観てなかったからこれまでのEDがGacktだったか確証は無いんですけど!

朽ち果てる2003年09月25日(Thu)03:13  『ガドガード』最終回
バンバン子供を…アラシタソ(*´Д`)

背景はスゲェけど絵は今までで一番ヒデェ…な最終回。
結局のところ萌えアニメ、で終わってしまうのかー!?

ホンも一番酷かったかも…_| ̄|○
コレで最終回って、マジ…?
ステルヴィアで泣いて、ガドで笑う日ですか?

いやちょっと、これはないだろ…。


ベストエピソードは該当なし…萌えアニメで終わっちゃった感じ。
ベストキャラは鉄壁のアラシタソでFA。

朽ち果てる2003年09月25日(Thu)01:13  『宇宙のステルヴィア』最終回
つながれたジョジョと晶の手。
人類のぜんぶは、宇宙なんかに負けない。

創世。

あらゆる台詞が、音が、構図が綺麗。
間違いなく最高の最終回。
ここに集約されるための前25話。

この世界をつくりあげた佐藤竜雄監督に、惜しみない拍手と心からの賛辞を。

「ようこそ、ステルヴィアへ!」

朽ち果てる2003年09月24日(Wed)22:25  『みさきクロニクル』
 
ここまでの1クールは ネ タ で す た !

と最終回で堂々と謳い上げる、偉大な作品となりました台場。
ある意味、殿堂入り。

朽ち果てる2003年09月24日(Wed)02:52  こう言っちゃあ何ですけど…
巌流島、ショボ(;´Д`)

『時宗』の元寇、『利家とまつ』の本能寺と夏場にクライマックスをもってくるのは
最近の大河ドラマの手法ですけど、それ以降がショボくて結局脱落しちゃうんですよね。

しかし今回の『武蔵』は一味違います!

何せ巌流島以前も、肝心の巌流島もショボい…。
いくらなんでもあのシーンでCG処理はないでしょうに。

朽ち果てる2003年09月24日(Wed)01:25  『エアマスター』#26「感じろ!闘いの風」
さぁ最終回を前にして最大勢力、由紀ねえ信者を敵に回したぞぉ…。
静観を保ってた原作派が腰を上げるか…くわばらくわばら。
わりと斜め上を行ったりするのもどうかと思いましたけどねw

今回は脇役決着編というか、来週をフルに使うためにあらかた片付けたという
印象ですね。
金ちゃんはシズナマンの呪縛から解き放たれちゃってるし。
まぁこの後は忍者にやられたり、かなり悲惨街道まっしぐらですしね…いいことです。
しかし彰子さんもだいぶ巻き入ってますね、いきなり十五人渺茫ですかー。
嗚呼ジョンスさん、それにつけてもジョンスさん。

そして伸之助のその後を知るものはいない…w

朽ち果てる2003年09月23日(Tue)23:51  『みずいろのえほん(仮)』
お姉ちゃん2枚組ベストアルバムキタ━━(Д゜(○=(゚∀゚)=○)Д゜)━━━!!

ベビースターを食べながら。

朽ち果てる2003年09月22日(Mon)21:51  森山あぼーん
さて、時間稼ぎ程度にはなりますかね。

朽ち果てる2003年09月21日(Sun)20:00  『ONE PIECE』#167
エネルは森川智之ですかー。
久々の悪役。

そういえば今、俺脳内でカルガラのCVは大塚明夫以外考えられなくなってるんですけど。
二役は作品中珍しい話でもありませんし、是非実現してほしい…。

今回、演出・山内重保って…全然「彼っぽさ」がありませんでしたね。
まぁかなり強引な尺の伸ばしが散見されましたし、このプロットで1話に仕立てろと
いうこと自体が難業だったのかもしれないですけど。

朽ち果てる2003年09月21日(Sun)18:46  『ゲットバッカーズ 奪還屋』最終回
最終回は明らかにAパート棄ててBパートに賭けてましたねー。
ダブル作監の片割れには中嶋敦子入ってるし。

どんどん画集に近づいていく原作とは路線を分けて、わりとカジュアルな方向性の
中嶋敦子キャラで攻めたのは正解だったのではないでしょうか。
作画の崩れは最小限でしたし、それだけでも評価に値します。
この作品のアニメ化に際して要求された仕様は満たしていたと思いますし。
曰く人気路線の声優・乱れない作画!
メタメタでない脚本ならなお良し。

上手いこと消費された、商品価値の高い作品でありました。
他の作品も作品性が最初から期待できないなら、こっち方面を目指してほしいですね。

ベストエピソードは#45「復讐鬼・不動逝く」かなー。
そんなに気合を入れて観てたわけじゃないですけど、全体に燃える演出だったので。
ベストキャラは割愛。

朽ち果てる2003年09月21日(Sun)02:05  そういえば
『ジャぱん』は売ってても『ウインドミル』が見かけないのは罠ですか。
どうして皆、自サイトがデリられた漫画家として橋口タカシ氏を語りますか。

結論:『ウインドミル』読め!(えー

朽ち果てる2003年09月21日(Sun)01:57  『機動戦士ガンダムSEED』#49「終末の日」
哀・戦士なのか!
哀戦士ニコルなのか貴様等はー!?

…と叫びたくなるくらい、死に逝く男たちと死に逝く女たちが量産されました。
それはもうたくさん死にました。
そして生き残った人間は皆戦っております。


うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

朽ち果てる2003年09月21日(Sun)01:41  『住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー』
#11「コスモス荘最後の日?でドッコイ」

ラストのマントが翻るシーン、純粋にカッコイイ絵の動きだけで泣けてくるなんて
ものすごく久しぶりでしたよ。
まさに王者の風格。
今期ナンバー1作品の座に向かって独走逃げ切り確実の体勢。

異常なクオリティの作画、役者陣の熱演…なんというか、製作側と視聴者側の
視点が極めて正確に一致しているという感覚。
これが創りたい、とこれが観たい、が繋がる至福の関係。
〆の方向性は定まってますし、あとはどれだけ加速してゴールラインを駆け抜けて
くれるか、ただその一点です。
名作から、伝説へ!

朽ち果てる2003年09月20日(Sat)21:27  『天上天下』TVアニメ化(;´Д`)
正気ですか…そろそろ成人シール張らないと売り出せなくなりそうなのに。
一騎当千の比じゃあありませんぜ、と思ったらそっちのアニメ版は原作の比ではなく
エロいような気がした罠。

朽ち果てる2003年09月20日(Sat)21:20  『逆転裁判3』
『1』から5年前の話ですか。
ということは『2』でヒいたネタは『4』に持ち越し、と。

朽ち果てる2003年09月18日(Thu)04:08  しかし『ファイアーエムブレム 紋章の謎』は
ほんとうにゲーム史上に残る奇跡的な名作ですねぇ。

スタッフ、時代、その他ありとあらゆる条件がかっちりとハマった、そういう
なんというか、天の時地の利人の和、みたいな何かが絶妙なバランスで働いて。

…と、チキ支援を見て衝動的に7度目(たぶん大体このくらいだったはず)の
プレイを始めつつ思ったり。
烈火も封印も積んでるクセに。

朽ち果てる2003年09月18日(Thu)02:52  トーナメント優勝者最萌トーナメント
ブチャラティ戦で力尽きて夏影との葉鍵対決にロクに仕込めなかった罠。

しかしさゆりん先輩がダウソを破るとは思わなかった…葉鍵最萌準優勝の底力!
全板の再現ならず、死のFブロックの面目躍如といったところですか。
とはいえ、次はモ(狼)という最大勢力を相手にせねばならない…茨の道が続きますな。
PSみさき先輩も次は加護…シャア板すら一蹴する加護連の動員力、恐るべしです。

つうか、PSみさき先輩vs加護って翌日に予想される大激突の前哨戦ですよね…。


どうでもいいんですけど、チキの鬼支援にワロタ。
FE教、健在也。

朽ち果てる2003年09月17日(Wed)23:54  『マリみて』アニメ版キャラデザ〜
うほっ!!

うほほっ!!

うほほほはこぱいおpjがれjrふぁえ」jは

朽ち果てる2003年09月17日(Wed)23:46  『新・御神楽少女探偵団(仮)』
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

さらにコンシューマ版2作も収録で! なんと送料・分割手数料はジャパネ(略
製作元が昨今不振を極めるエルフってのが気になるけど、まぁ技術力は確かですし
移植モノなら任せてOKでしょう!

朽ち果てる2003年09月17日(Wed)01:10  『エアマスター』 #25「壊せ!小西vsジュリエッタ」
セックス&バイオレンス! それが『エアマスター』!(違います

           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/ ←東映神
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j ←俺ら
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {
     V ~^ ̄ //,├'"   V/        、、ン'k  =-‐ ''j
     }      / |     Y         〃,;'{ニ二 jニi ̄


ジュリどぉぉぉぉぉぉい! に続いて、まさかこれだけは東映の名誉にかけてやるまいと
思っていた「男根スーパーMAX時 破壊」が…
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(д゚ )━( д) ゚゚━━━!!!!!

なんか小西vsジュリエッタが最高に近い勢いのハイクオリティなバトルだった
ような気がするんですけど、後半で全部まとめて記憶から消し飛んじゃいましたw
サッキヤマ編は別格として、間違いなく過去最狂最高の一編でありました。

完 璧 !

朽ち果てる2003年09月17日(Wed)00:49  『探偵学園Q』 #21「最後の神隠し!答えは一つ」
佐久間紅美さん、ちょっと地声に戻ってるような気もしましたけど、前回から続く
絶望の淵で血を吐くような独白と電波がかった絶叫は素晴らしいの一言。

その演技に引っ張られたか、緒方恵美も久々にアクセル踏み込んだ名演で、変わらぬ
ポテンシャルの高さを誇示。
キュウが拳を叩きつけるあたりの声の張りとノリはさすがとしか言いようがありません。

…しかし今回の「神隠し村」編、要するにれたすが連続殺人を犯して、しろがねが
サポートに回り、最終的に青山君が解決する、とw
まぁ冗談はさておき、『Q』は声優面では本当に豪華というかソツがない面子。
あとは時間変更で作画の強化を期待しましょうか。

朽ち果てる2003年09月17日(Wed)00:40  懲りずに『高校野球道Girls』
世代変わっての秋大会は東東京大会優勝!
…するも、都大会で初戦敗退、センバツ進めず…。
それでも手ごたえはアリ。

期待の6年目夏大会はノーシードで、つまり決勝は8回戦…_| ̄|○
初戦から延長14回サヨナラという薄氷の勝利。
その後は順調に勝ち進むも、5回戦の対蒲田女子に全力を尽くし過ぎたか。
準決勝で伏兵・桐ヶ丘の前に涙を飲む。
ミカナギファイブの四女・朱竹が大会期間通して体調不良で、リリーフ登板すら
できなかったのが最大の誤算…。


7年目は躍進の年でした!
6年目秋地区大会で準決勝敗退したチームですが、年度変わって遂に念願の
夏大会出場を果たしたのでありました。

いくつもの負け試合で逆転劇を繰り広げての東都大会優勝で勢いづいて意気揚揚と
乗り込んだ甲子園は、シードでの2回戦スタート。
しかし打線が奮わず、9回ウラ1-0…そこから奇跡が。
なんと一死一塁からサヨナラ2ランホームラン!
まさに野球は筋書きの無いドラマ。
その後の3回戦で、逆に9回に追いつかれて延長サヨナラ負けを喰らったのは秘密です。

甲子園出場の原動力となった2年生エース・磯上を擁しての秋大会はまさに圧倒的。
全8試合中、6試合をコールドで制し、我が道に敵なし状態。
そして史上最強メンバーで臨んだ第7回センバツには…見事、優勝!
長かったー!
そして胃が痛いー!

朽ち果てる2003年09月16日(Tue)23:41  『遊戯王 DM』 #171「響きあう魂(ソウル)」
なんか…最高デスヨ?
城乃内とヴァロンが熱く燃え滾る演出で殴りあう殴りあう殴りあう!
アーマーデッキのヴァロンに対して城乃内も変身!
またもや殴りあう殴りあう殴りあう!
ルールとマナーを守って楽しくデュエル!
プレイヤー同士で殴りあう殴りあう殴りあう!
トドメだ! 科学忍法火の鳥だ!
効かないぜ! これが俺の拳だッ!
殴りあう殴りあう殴りあう!
お前らカードゲーム間に挟んでないで普通に喧嘩しる!

「これが決闘(デュエル)なんだ!」

絶対違う!


もう今回は遊戯王じゃねェ…『鎧伝 レッツ魁!聖闘士ボールZ』とかそういう何か。
ってかぶっちゃけスクライド。ふたり、漢の太さを競う。

いやー、30分で笑い死ぬかと思った…。
さりげなく社長一流のプレジデントアクションも織り込まれてましたしね。
原作に無いオリジナル展開はホントに面白いなぁ。


「うおおぉォォォォッッ!! 断!絶!拳ぇぇぇぇぇん!」

朽ち果てる2003年09月14日(Sun)14:09  『機動戦士ガンダムSEED』
余命一週間。
さらばフラガ。さらばナタル。
やはり子安と桑島は同じ電波で去っていくのかー!?

しかし作品自体も余命2週間なワケで、今更ラスボスのプロビデンスGキターとか
やってる場合なのか。

朽ち果てる2003年09月14日(Sun)12:49  2003夏季ドラマ、終幕
『ウォーターボーイズ』

これ、一発モノの映画の続編ドラマ化ということでハズレ要素満載かなー、と
密かに思ってたんですけど…ゴメンナサイ化けましたね。
基本的な構成としては毎回、問題発生>シンクロ同好会存続の危機>山田孝之独演会>
問題ひとまず解決、味方増える…の流れを繰り返すわけですけど。
何しろ主要登場人物が頑張った。
中でも主演の山田孝之、さらに森山未來を喰うオイシイとこ取りの男が、瑛太演じる
生徒会長・田中君。
もうなんというか、ボケにツッコミに剣に盾にと八面六臂の大活躍。
はて、瑛太。
『ランチの女王』にも出演…といわれても全然記憶に無いんですけど、ああなるほど、
『濱マイク』でのカルトの教祖役と聞いて納得。 奥の深い男よ。

そして何といっても圧巻はひたすら突き抜けて明るく、元気に、青春を描ききった
最終回での、10数分に及ぶ32人シンクロ。
見事です。
もはや記録映画のよう。
1クールの締めとしてここに物語が集約される、まさに肝心要のシーンだけに
どこまでやれるかが見どころだったんですけど、まさかこれほどとは。
欲を言えば、シンクロの間だけは全編通して快晴なら完璧だったんですけど。

水泳部加入の流れとか、プロットはところどころでかなり滅茶苦茶な気もしますが
パワーというか勢いみたいなもので正道を貫いた良作でした。
拍手。


『クニミツの政』

原作とはまったく方向性の違うキャスティングは意外性もあってなかなかでした。
不破の佐々木蔵之介とか、コーメイの古田新太とか。
脚本は原作をなぞってドラマ風に置換しただけですが、まぁこんなものかと。
逆にあの軽めの演出でストーリーだけ物凄い重厚な展開をされても困りますし。
ただ、あの最終回の締めはどうなのか、と…。
別に大杉蓮を死なせる必要、なかったんじゃないかなぁ。
伊東美咲のNY転勤話もそうなんですけど、ちょっとラストあたりで方向性がズレた
というかブレたというか、うーん、迷っちゃいましたかね。


『Dr.コトー診療所』

吉岡秀隆のウザい髪型と、その奥の表情がすべてといっても過言ではなかった作品。
『ブラックジャック』での妻夫木に格の違いを見せ付けるかのような演技。
当初はどうしても『北の国から』のイメージを重ねてしまってたんですけど、
いつの間にか脳内で吉岡秀隆代表作は『コトー』になってましたよ。
そしてヒロインレースは何故か柴咲コウを喰って時任三郎が頭ひとつリード。
最終回の説得はまさに愛。
石田ゆり子は本当に要らない役だったなぁ。

中島みゆきの『銀の龍の背に乗って』は久々にドラマ内容と一致した、単なる
タイアップではないテーマソングでした。
まぁ、お医者様に非力を嘆いてもらっても困ったりはしますけど。
そういえば前期『ブラックジャックによろしく』、今回はこの作品、そして来季は
『白い巨塔』リメイクと、医療モノが続きますねぇ。


『STAND UP!!』

『ウォーターボーイズ』とはまた別のベクトルで性春青春なバカ作品。
もうどこまでも続くアタマの悪さを楽しむのが吉。
中盤までは釈由美子で遊び、後半は二宮和也の散歩のさせ方がわかってきた感じ。
それにしても恋愛セレブ・久米君は全編通して輝いてました…。
ベッキーのヨゴレぶりも見事かも。

ラストはちょっと重めな展開を引きずらずにあっさり棄てたのが正解でしたね。
まぁ裏では生きて品川区を出さなかったんでしょうけど(w


あとは、今期見逃して後悔したのは『すいか』。
始めの2話で裏の映画観ちゃって、そのままスルーしたんですよね…。

朽ち果てる2003年09月14日(Sun)02:17  今日も今日とて『高校野球道Girls』
5年目突入。
使用校は最近改名された品川区の某校。
!制服も変わっちゃいました、ちょっと残念。
3年目秋に東東京大会準優勝、都大会優勝、センバツ出場を果たすも2回戦敗退。
調子に乗るが、4年目は夏3回戦敗退、センバツ世代引退の秋に至っては2回戦敗退。
満を持して臨んだ5年目夏大会は2回戦でエースが崩れ、悪夢のサヨナラ負け…。
結局第3世代は良い投手が育たなかったのが敗因で公式戦1勝のみで引退でした。

しかし東東京大会は蒲田女子が強いなぁ。
実際に全国でも珍しい女子硬式野球部があるわけで、まぁ大会の実績からいっても
当たり前なんですけど。
きっと西東京では駒沢学園女子、埼玉では埼玉栄が圧倒的なんでしょう。
あとは神村学園くらいかな?
鹿児島でやり直す気にはならないけど。

そういえば実際の全国大会にあった「同一投手の3連投禁止」ルール、このゲームでは
適用されてないですね〜。
ゲームバランス的仕様なんでしょうが、ちょっと残念。
まぁリアルのバランスを適用すると強豪校とそれ以外で力の差がつきすぎますけど…。
大会でも30-1くらいの点差がつくこともありますし。

ついでに趣味に走って啓蒙活動を。
この夏、女子硬式野球世界選手権で日本が初優勝したんですよ〜。
ちょっと感無量です。
しかし高校を卒業してしまうと、より上の世代には受け皿が無いのが現状。
だからこうして活躍を続けていって、ちょっとでも競技人口増やして耳目集めて、
いずれはメジャーなスポーツになってくれればいいな、と心から思うのですよ。

朽ち果てる2003年09月14日(Sun)01:28  『住めば都のコスモス荘(中略)ドッコイダー』
#10「変化!モグモックル」

K察公認、エロありグロありどんどんイクでー!なプロデューサー指揮の下、
初手から旧スク水満載アングルばっちり、さらに寝乱れょぅι゙ょスリップぱんつ
ボンデージと各種えろ装填完了、トドメに栗華さん脱衣下着…!!
伝説キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
プロデューサーはエライよ! エロいからエラいよ!

テメエらわかってるな! コレは祭りだ!
そう! 俺らはHDDレコセットかぶりつきでハァハァしてるアレだ!
アレでかまわない! 栗華さん浴衣のうなじが! 小鈴膨らみかけの微乳が!
ありとあらゆる夢と浪漫がそこにあるのだから! 総員ドリル用意! 必中吶喊!

…な感じの、まさに狙い済ました深夜帯専用放送。
しかしこう何というか、#7、8、9、そして今回と交互にバカとシリアス路線できて、
なおかつそれぞれのポテンシャルが高いというのは…嬉しいやら勿体無いやら。

朽ち果てる2003年09月14日(Sun)01:11  『D.C. 〜ダ・カーポ〜』#11
頼子さんお当番回。
松来未祐声を定期的に摂取しないと衰弱する病もちにして、最近になってケモノ耳属性が
復活しつつあるワタクシとしては実に( ゚д゚)ウマーな回だったのです。
さらに佐山聖子絵コンテとくればハズレなし!
…まぁ、人を選ぶアタリですけどね。

Cパートはいつもながらどうでもいい出来。
しかしこのCパートのおかげでAB合わせて16分くらいなわけで、そのあたりが
テンポの良さというかお手軽感を醸し出しているのかも、となるとあまり邪険にも
できないなぁ…と。

朽ち果てる2003年09月13日(Sat)04:32  『電撃ヴんこ』
もうどこからツッコんでいいやら…とにかく物凄いコストパフォーマンスです。
『電撃hp(えっちなぱんつ)』の予告もありましたしね!(w

朽ち果てる2003年09月10日(Wed)01:32  『エアマスター』#24「焼け!肉」
繋ぎ…とはいえやたらと気合の入ったバトルシーンが。
ジュリエッタ関係はもうデフォでハイクオリティですか!

そして語りを省略しないばかりか追加する藤井文弥脚本炸裂。
迷台詞盛りだくさんで思う存分バカでした。
来週はジュリエッタ全開…っていうかこのあざといヒキは珍しいですねー。

予告、またもや贔屓されてる作画が!
無論壊れるのはジュリエッタのアレ!

朽ち果てる2003年09月09日(Tue)23:57  『LAST EXILE』 #23「Castling Lucciola」
死亡フラグが遂に炸裂… 。・゚・(ノД`)・゚・。
お約束とはいえ、魅せ方が汚ねぇよ…。
そしてもうひとつのフラグも…

幼い頃に巡り合ったディーオとルシオラ、彼らはその時から主従関係にあった。
しかしそれを気にしないディーオは、ルシオラに対してごく自然に接していた。

うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

朽ち果てる2003年09月09日(Tue)02:00  『出撃!マシンロボレスキュー』 #35「誠の初恋物語」
安っぽい、低俗で安易な奇跡が欲しかった。
呪縛から解放された幽霊がずっと付きまとうような、そんなオチでいい。
この世界観の中で、ちょっと救いが無さすぎた。

このけれん味が吉野弘幸脚本ですか…。
とはいえ、ハザード出現からこっち(ステルスの自決でさえ)パワー不足の
感が否めなかったところにこのインパクト、まぁさすがだとは思いますが。

しかし山本麻里安はやっぱり世界を変えるなぁ。
なんというか、一言で言えば異物感なんですけど。
ただ周囲から浮いているのではなく、場の空気の色そのものを塗り替えるというか。
ある意味で使いどころは難しいんだけど、今回のようなエピソードに投入すると
効果抜群です。

あー、返す返すも山本麻里安版『シュガー』観てみたかったなぁ…。
川上シュガーは上手さというか場に沿った正道の演技が前面に出てしまってたし。
山本麻里安のノリというのは、『ぽぽたん』でも発揮されている木村真一郎監督独特の
甘さとの親和性が非常に高いと思うんですが…というのは『メイ』儲の戯言ですか。

朽ち果てる2003年09月09日(Tue)00:30  『グリーングリーン』 #9「肝試しですたこらさっさ」
先週のボカシに続いて、獣姦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
…もはや怖いものなしですな…。

しかし未だにこの作品にエロを求めてる向きもあるようで、もう哀れとしか。
これは3バカを通して男子校生の下品極まりないリビドーと、猥談の彼方で
果てしなく低下していく知能指数を懐かしむ、郷愁モノだと思うんですけど。
地上波での表現の限界に挑戦するのはギミックとしては面白いけど、ただ
それだけのものでしかなくて、芯の部分はそういう性春ノリなのだ、と。

朽ち果てる2003年09月09日(Tue)00:02  成田良悟『バッカーノ! The Rolling Bootlegs』
第9回の電撃ゲーム小説大賞、金賞受賞作ですね。
刊行当初は勢いで押すドタバタ系かと思って回避したのですけど…予想外でした。
上手い。
ちょっとクドいところもありましたけど、全体として構成が見事。
バカップルを始めとしてキャラ立てもわかりやすいですし。
まぁこの辺りは挿画というか、口絵を含めた本全体のデザインの勝利という気も
しますが…マルティージョ・ファミリーの昇進祝賀会の絵なんかがその典型で。

サクサク読み進められるわりに場面場面が記憶に残る、処女作でこれはかなり
期待できる新人さんです。

朽ち果てる2003年09月08日(Mon)00:29  『夏夢夜話』
…えーと、フェルネラントって単語が出てくるらしいですが。

マジか!?
マジなのか!?
うわヤベぇ今買うすぐ買う明日買う!
そして積む!(ぇ

ていうか注目作とか言うてたクセに公式でストーリー概要すら読んでないんですか私。
発売日もスルーしてたしな…。

朽ち果てる2003年09月07日(Sun)03:37  『ぷよぷよフィーバー』
http://sega.jp/ps2/puyofeve/

いや…まぁ、いい加減売上的にも一発狙わなきゃいけないし、そのためには
大きく内容を刷新しなきゃいけないのはわかるんですよ。
けど、はっきり言ってぷよシリーズはキャラゲーとして認識されてるでしょうに。
購買層も限定されてるし、ネームバリューはそこにしか働かない…。

…で、このキャラデザは何ですか一体。
ソニックチームの悪い冗談?
よっっっぽど対戦落ちゲーとしての出来が良くて、中毒性に満ち溢れてて、
喪われたブームを再燃させるほどの力があると信仰してるんですか?

終わった会社の遺産の終わったコンテンツを掘り出すくらいしか手が
無かったんですか、セガは。

朽ち果てる2003年09月06日(Sat)03:27  新ラグナロ娘コンテスト!
…は、どうでもいいんですけど(ぇ
最近の楽しみは現ラグナロ娘の片割れ、蔵野ありさ嬢の廃ぶりを観察することなのです。
最初は仕事で始めたのかもしれませんけど、Lv89て。
ハマりすぎ。
今回の面子にはぱっと見、この人を超える廃の卵はいそうにない感じ。残念。
って、はや90台に乗ろうかという御仁と肩を並べる素質がそうそうあっても困りますけど。

朽ち果てる2003年09月06日(Sat)03:07  『ステルヴィア』
母子シチュはダメですってば。・゚・(ノД`)・゚・。
戦時下なんて元々反則なんだからさー…。

朽ち果てる2003年09月06日(Sat)00:48  『PrincessBride』ED曲公開
『SledgehammerRomance』。

…元長詞はフルコーラスで聴かなければその真価は見極められない…。
『Kiss the Future』も『Birthday eve』も、ワンコーラスならわりとフツウだ。

朽ち果てる2003年09月04日(Thu)11:16  川上稔『終わりのクロニクル』
<1−上・下>

テンポがキツい…。
上巻、導入はハイスピードに来ておきながら直後緩めるし、色々と緩急自在すぎて
読むのに体力使いますねー。
普通ならそこから物語が始まるはずの、「少年が走り出すまで」を上下巻合計で
800頁余を費やして描いてるんだから、加速に時間がかかるのはまぁしょうがないと
言えばそうなんですけど。

てか今回は導入ということも手伝ってか、いいからちょぉ黙ってついてこいや的な
空気が全体に漂ってる気が。
都市シリーズから離れても会話ノリは健在ですし、ストーリーのディティールも
相変わらずボーイ・ミーツ・ガールな変奏曲なのですけれど。
恒例のぷちエロコーナーはなんと禁断の薔薇界へ逝ってますしね!(違

しかし下巻終盤のバトルシーンのお供に『LOST CHILD OST from S.S.H side−A』は
相性良すぎですな。
ファブニール改との決戦中にtrack13「Stay Together」なんて鼻血噴きますよマジ。

そういえば、全然関係ないんですけど。
遼子お姉さんは今までの川上作品では見なかったタイプのキャラだったんですが、
何か深刻な心境の変化でもあったんでしょうか。
新たな属性に開眼したとか。
む、これは10月に早くも刊行の第2話から眼が離せませんな。

とか言ってて、考えたらハーゲン翁も今までいなかったタイプかも。
勝ちにくるパターンはオヤジか兄貴分だったし。
「―――勝ちたいねえ」
のあたりなんか、藤田和日郎絵で歯を剥く凶暴なイイ笑顔のジジィを
脳内挿画してましたけど。

朽ち果てる2003年09月04日(Thu)00:35  天野こずえ『AQUA』
マッグガーデンより新装版刊行決定〜♪
冬にはドラマCD化も決まったそうで、喜ばしい限りであります。

朽ち果てる2003年09月03日(Wed)23:27  2003夏季ドラマ
今期も櫛の歯が欠けるように脱落続出。
残ったのは
『ひと夏のパパへ』『ウォーターボーイズ』『クニミツの政』『Drコトー診療所』
『STAND UP!!』の5本。
後は全滅…。
初見印象の悪くなかったのがそのまま残った感じですね。

『ひと夏のパパへ』は局方針の打ち切りで一足先に最終回。
結局「ひと夏」があまり意味を成さなかったのはその影響でしょうか。
上戸彩・北村一輝・小日向文世・柳沢慎吾と粒揃いの面子だったんですけどねー。
松田悟志も踊り狂ってましたよ?
10時台の主視聴者層には物語の質より渡部篤郎・本木雅弘の方が重要だった、と。
ま、負け犬の遠吠えですけどね。

朽ち果てる2003年09月03日(Wed)01:39  『エアマスター』#23「切り裂け!皆口由紀」
ええいもう、朴璐美と小山茉美と土井美加以外喋るの禁止!
全員正座して静聴せよ!
原作儲は布団被って寝ろ!

…というくらい艶と芸に満ち溢れた御三方の競演でありました。
満足。(*´Д`)アァン

作画的には、今回は由紀姉さんとサッキヤマの止め絵で精一杯というところですか。
いなされる動きがわかりにくかったのが残念。
しかし最も重要なぱちき合戦は燃えたのでまぁ良しとします。
というか由紀姉さんが全登場人物中で最も原作に近い描きこみをされて明らかに
人外っぽくなってたのは贔屓ですか。
血の色指定が深くて肌の白さとの対比がエグいです。

で、次回予告はなんというか。
エライよ!パウワ。メェーニア。
いやそうではなく!
小西はいいからジョンスさんを! ジョンスさんをひと目でも!
全27話じゃむりぽ…。・゚・(ノД`)・゚・。

朽ち果てる2003年09月02日(Tue)23:56  『魁!!クロマティ高校』
メカ沢新一:若本規夫様キタ━━(Д゜(○=(゚∀゚)=○)Д゜)━━━!!

桜井監督の時点でもう期待大だったんですけど…まさかこんな隠し球が。

朽ち果てる2003年09月02日(Tue)03:06  話題性、話題性、話題性!
醜聞だろうとゴシップだろうと話題は話題、一気に時の人です!
話題が無ければ、何らかのきっかけが無ければただ忘却の彼方に消えていく!
悲しいことですが声優業界でもそれは事実!

水橋かおりを見よ!
『カスミン』で主役を張ろうが、『シュガー』で脇を固めようが、それは
『ヒヲウ』の時と同じく忘れ去られる運命だった!
嗚呼『ファーストKissストーリー』ヒロインの哀しさよ!
しかし、ああしかし『君望』が彼女を一躍スターダムにのし上げた!
メルクルディキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!の声はage儲の後押しなくして
あっただろうか!?
否! 断じて否!

…というわけで祝・カンナ再登場なのでした。
いいの、ようやくのメインが第一期#14の再編集版でもね…。
あれ、何かテンション下がってるよ…?

朽ち果てる2003年09月02日(Tue)02:05  『まっすぐにいこう。』#1「学校へいこう!」
郁ちゃんが原作比250%くらいのむやみな可愛さなので、秋吉に対する殺意が
原作の250乗くらいになりました。
いやホントに、私服も制服も折笠富美子声も完璧以上の出来ですよ。
『棄てプリ』でも思ったんですけど、折笠富美子さんはホントに成長頭ですねぇ。
この歳、この芸歴で未だに伸びてるってのはスゴいことですよ、実際。

マメは私市淳あたりのやさぐれボイスを想定してたのでちょっと予想外。
秋吉@野島健児はもう航兄と認定。ヤマダ氏ね(違
ハナちゃんの小島幸子は珍しい役柄でした。萌え。
直は池澤春菜路線のクールなボイスを(ry
…それじゃあ『GALS』の美由まんまか。
いや、まんまカブってるイメージだったんだけどね。
あとは半場さんの空がどう出るか…って声でしか見とらんのか。

作画については人物も背景もちょっと文句のつけようがないですね。
全4話とはいえ、クオリティ高すぎです。
なんで深夜に放映してるのかわかんないのは確かですが。
グリグリラスエグふもっふに続いてこれということで、一気に月曜深夜戦線が激化。
正直ツラいなぁ、と…は? オサレバスケ? 何ですかそれ?

全体のマターリ感は実に良し、です。
土曜朝とか、いっそ懐かしの夕方5時台とかが最適な作品ですね。
まぁ日テレにンな枠は無いんですけど…。
EDは『花火』ですか。
妙に懐かしいところを…と思ったらリアレンジ・再レコとゆーことで。ほほぅ。

中川家は…ゲスト出演とCパートだけならまだ良かったんですが。
専用コーナーは正直('A`)ノウゼ。

朽ち果てる2003年09月02日(Tue)01:01  555診断
http://bom-ba-ye.com/c.cgi?NIPPONIA=1

草加pt190、「完全でありたい人」…。
続いて高かったのがたっくん、村上社長…うわ、ロクでもない。
逆に一番低かったのは同率でけーたろー、木場君、結花さん…_| ̄|○ イイヒトド ヒクイナァ

朽ち果てる2003年09月02日(Tue)00:54  『フルメタル・パニック?ふもっふ』
#1「南から来た男」「空回りのランチタイム」

短編のリアクションのデカいアホさ加減がよく出ててイエスだと思いましたよ。
無駄によく動くし、やるな京都アニメーション。
ふむ、お蓮さんは田中理恵さんですかー。

朽ち果てる2003年09月02日(Tue)00:38  『Princess Bride』webデモむび。
キュンキュンスレでも新たなる冥曲との呼び声高い「Princess Bride!」に公式むびが。
なんというか、2000年頃を席巻した神月ラインのむびですねー…って御本人なんだから
当たり前なんですけど。
商業に行ってもエフェクトの演出とか全然変わらないのはイイことなのかどうなのか。

しかしやっぱり破壊力高いなぁこの曲…。

朽ち果てる2003年09月01日(Mon)21:46  『Petit Cossette』
来春公開、テーマソングも歌える主演声優公開オーディション実施。

<応募資格>
16歳以上の女性。
プロ・アマ問いませんが、特定のプロダクションに所属の方はご遠慮ください。


…そんな貴重なプロはそうそういないと思いますが。
ま、企画自体は胡散臭さ炸裂ですけど、作品については監督が新房昭之、脚本に
関島眞頼と、ヤマモトヨーコ・ソウルテイカー路線で信者的には要チェックです。

過去ログ 2002年10月 11月 12月 
2003年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月