トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
◆[CY591]見果てぬ夢
日時: 2005/04/11 05:26
名前: ×書込制限:NRPS参加者のみ

★★★ 「見果てぬ夢」 ★★★

■これまでのあらすじ

自由都市グレイホークの外人区にある有名な酒場『銀龍亭』で、妙な噂を聞きつけた魔導師ボーランは、酒場のマスターとの話の最中に唐突に異空間に放り込まれた。途中、一瞬探し求めている少女のイメージを観たのも束の間、気が付くと星空の下の草原に倒れ伏していた。ボーランを介抱してくれたカーシャと共に、取り敢えず近くにあった“天空の宿屋”なる宿に入った。そこで出会ったのは、“魔導専門”の傭兵『紅いペガサス』と名乗る者達だった…。

■現在の主要登場人物

☆ ボーラン
 DEMI-GODのステイタスを持つ大魔導師。
☆ シザリオン・ウェルザイル・ハイウィンド
 聖戦士キース・ウィンザーの妹にして、“大地の力”の加護を受けている。愛称はシオン。父親はウィンドライダーであったローデリアン・ハイウィンド、母親は闇の魔導師であったプリセイラ(プリス)・ウェルザイル。
☆ カーシャ・v・ラダノワ
 通称“紅の龍騎士”。漠羅爾(バクラニ)新王朝の『龍位の騎士』で第二位を拝命している。剣と魔導の両方に優れ、その名はイースタン、ウェスタンに知れ渡っている。現在連合騎士団に出向中。
☆ 知恵の女神
 “創世の七柱”(ビルダー)に続く高位のDEITY。『最果ての島』に住む。
☆ ファビアン・ヴァリェ
 魔導専門の傭兵、『紅いペガサス』のリーダーで僧侶(C16)。
☆ リラゼル・レスコー
 魔導専門の傭兵、『紅いペガサス』の一人で聖騎士(CVP14)。
☆ ガーレーン・雷剛
 魔導専門の傭兵、『紅いペガサス』の一人で剣と魔導を操る戦士(F17/M12)。

■注意事項

これは「3i-NRPS」専用です。このスレッドには、このNRPSシリーズに参加している方のみが書き込み出来ます。御了承下さい。

[最終更新:上記日付の通り]
Page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]

CY???-??-二日目-07-01 ( No.100 )
日時: 2003/10/21 07:38
名前: カーシャ
参照: 天空の宿屋/客室→酒場

☆☆☆ 四時間経過 ☆☆☆

目覚めると、暗闇の中だった。いや──窓の外が微かに明るい。寝台からゆっくりと起きあがると、窓辺に歩く。素足に、床が少し冷たかった。

外は、満天の星空だった。地平にまで、星の海が沈み込むように見える。地上では見ることが出来ない光景だった。

「起きるとしよう」

貫頭衣のような夜着を脱ぐと、寝台の上に放る。そして、手早くいつもの装備を身につけていく。

「もはやここには戻らぬかも知れないな。荷を纏めておいた方が良いな」

バックパックに身の回りの物を仕舞うと、最後に部屋を一度見回した。最初に部屋に入ったときと同じ状態に戻したことを確認すると、扉を開けて部屋を出た。

階段を下りたところが酒場だった。まだ早いのか、誰もいなかった。カーシャは一人、奥のテーブルに腰掛けると、ゆっくりと椅子の背に凭れた。
CY???-??-二日目-07-02 ( No.101 )
日時: 2003/10/24 04:25
名前: ボーラン
参照: 天空の宿屋/客室

「…ク〜」

何かにつんつんと頬をつつかれて目を覚ます。重い瞼を開けて見ると、クーが枕の横から尻尾でつついていた。

「んー……もう朝か?」

昨夜はあれこれ考えてなかなか寝付けなかったせいか、まだ少し眠い。大きなあくびをしながら体を起こすが…

「……なんだ、まだ日も昇ってないじゃないか…」

ぼんやりとした視界で見た窓の外は、まだ暗いままだった。

「まったく…お前って奴は…」

舌打ちと共にクーに軽くでこぴんすると、私は再び眠りについた。
CY???-??-二日目-07-03 ( No.102 )
日時: 2003/10/24 04:31
名前: ボーラン
参照: 天空の宿屋/客室

5分後。

がばっと身を起こす。頭は瞬間で覚めていた。そのままベッドから跳ね起きると、ばたばたと慌ただしい音を立てながら超高速で身支度を整える。

「いかん、ボーラン一生の不覚!」

アストラル空間に朝などあろうはずもない。いくら寝ぼけていたとは言えそんなことも忘れるとは……思ったよりも心配事による影響は大きかったらしい。

「む……クーよ、マテコンを頼む」

装備を整えながら、いつものように使い魔にマテコンの準備を頼むが……何故かクーはふてくされたように眠たフリをするだけだった。

「……? もしもーし? 聞こえてますか、クーちゃん?」

そう声をかけるが……スゥードドラゴンはちらっとこっちをのぞき見ただけで、動こうともしない。

……結局、その日の準備にはいつもの倍の時間がかかったと言う。
CY???-??-二日目-07-04 ( No.103 )
日時: 2003/10/27 01:53
名前: カーシャ/ファビアン
参照: 天空の宿屋/客室→酒場

階段を下りてくる足音がすると、三人の傭兵達が姿を見せた。先頭を歩くファビアンが、カーシャに人懐こそうに笑いかける。

「おはようございます、カーシャさん。ゆっくりお休みになれましたか?」
「御陰様で、よく眠ることが出来た」
「それはよかったですね」

相席を尋ねるファビアンにカーシャが無言で頷くと、三人はテーブルに着いた。

“ファビアンにリラゼル、ガーレーンだったな。三者三様、といったところか”

カーシャは黙って三人を観察した。能面のように無表情のリラゼルと、人を小馬鹿にしたような表情のガーレーンに比べると、にこにこと笑うファビアンはまだ取っつきやすそうだったが…。

“こういった手合いが一番食えないと、相場が決まっている”

「考え事でも?」

笑みを絶やさず、且つ多少心配するような声音を口調に響かせつつ、ファビアンが尋ねた。

「まぁ、色々とな。」

短く答えるカーシャに、ファビアンの笑みが深くなる。

「差し支えなければ、教えて頂けますか? カーシャさんは、何時の時代からいらっしゃったのですか?」
「…斯様な事柄を話しても、何ら問題が無いのであれば…」
「問題無いですよ。時代が下った方が、時代の流れを話さなければ」
「やはり、そう言うことか」

事無げに頷くファビアンに対して、カーシャは心の中で嘆息した。歴史が変わるかもしれない危険性を、いとも簡単に言うとは、剛胆なのか阿呆なのか。

「コモン歴、と言って判るか?」
「はい、問題なく」
「そうか。では、私はコモン歴の700年代後半から来た」
「暗黒戦争の前ですか?」
「後だ」
「成る程。では、わたしたちの方が発言に注意しなければならないって事になりますね」
「何時の時代から来た?」
「コモン歴800年代後半ですよ」
「そうか…」

少なくとも、コモン歴800年代後半までフラネースは存在すると言うことだ。おまけに、その時代では魔導の力が大幅に衰えている、という話を昨夜聞いた。

「なるべくは、立ち入ったことを聞かぬようにしよう」
「賢明ですね。宜しく御配慮ください」

関心があるのか無いのか──リラゼルとガーレーンは一言も発しない。紅いペガサスは、ファビアンだけが話すというスタイルなのだろう。

「相方は如何されましたか?」
「昨日の今日だからな。精神的に、疲労しているのやもしれぬ。待たなくとも、朝食を取り始めても構わぬが?」
「いえ──もう少し待つことにします。じきに見えるでしょうから」
「そうか…」

会話が途切れた。積極的に話すファビアンが口をつぐむと、会話のイニシアティブをとる者がいなくなる。無言で、四人はボーランを待った。
CY???-??-二日目-07-05 ( No.104 )
日時: 2003/11/12 02:37
名前: ボーラン
参照: 天空の宿屋/客室→酒場

ばたばたとけたたましい音を立てながら階段を駆け下りる。入り口手前で急停止、大きく深呼吸、そっと中を覗く……だめだ。

「おはようございます。遅れてすみません…」

“何事もなかった振り作戦”はあきらめ、頭を下げながら酒場に顔を出す。普段は時間に遅れることは滅多にないだけに、こんな時はどんな顔をすればいいのか分からない。

そんな動揺のせいか、いすに何度も足を引っかけそうになりながら彼らに近付くと、

「朝食は……まだのようですね。遅れたお詫びに私に奢らせてもらえますか?」

カーシャとファビアンの間に相席を求めながら、そう尋ねた。

つん、つん、つんっ……とりあえずクーが後頭部をつつき続けてるのには気付かない振りをしておこう…
CY???-??-二日目-07-06 ( No.105 )
日時: 2003/11/13 01:09
名前: カーシャ/ファビアン
参照: 天空の宿屋/酒場

「気にせずともよい。それよりも、ゆっくりと休めたことの方が大事であろう」

カーシャの言葉に、ファビアンも笑顔で頷いた。

「カーシャさんの仰る通りですよ、ボーランさん。休める時はゆっくり休む。これも、大事な仕事の一つですよ」
「その通りだな。我らを待ち受けるであろう事柄を想うに、体調を整えておくことは肝要であろう」

ボーランのファミリアが朝食を催促するのを見ると、カーシャは口元に笑みを浮かべた。

「その者も空腹なようだ。早速、食事にしようではないか」
CY???-??-二日目-07-07 ( No.106 )
日時: 2003/12/09 00:57
名前: ボーラン
参照: 天空の宿屋/酒場

「はい……ありがとうございます。でも、やっぱり此処の払いは私が持ちますよ。」

彼らに気遣いに胸を熱くしながらそう返すと、答えを待たずにマスターに人数分の朝食を注文した。

払う、払わないで揉める……事はまあ無いと思うが、自分らしからぬ強引さだとは思う。…しかし、それでもすぐに聞いておきたいことがあった。

静かにカーシャとファビアンの間に座ると、クーに水をやりながら、左−ファビアン達の方−に顔を向け、

「それでは朝食が来るのを待つ間にこれからの事を……影の回廊と、そこに至るまでの道について、聞かせてもらえませんか?」

真剣な表情でそう切り出した。
CY???-??-二日目-07-08 ( No.107 )
日時: 2003/12/09 00:56
名前: ファビアン/カーシャ
参照: 天空の宿屋/酒場

「食べてからにしませんか」

そう言ったのはファビアンだった。その表情には、笑みが絶えることがない。

「簡単に説明できる話でもありませんし、途中で話を中断するのもどうかと思います。しっかりと朝食を食べてから、ゆっくりとお話しませんか?」
「私もその方が良いと思う」

相づちを打ったのはカーシャだった。

「それにな・・・」

くい、っと顎をしゃくると、マスターが朝食を盆に載せて運んでくるところだった。
CY???-??-二日目-07-09 ( No.108 )
日時: 2003/12/11 00:50
名前: ボーラン

“はやっ”

驚異的な早さでの朝食の出現に、心の中で叫びを上げる。こちらが頼むタイミングを読んで準備をしていたのだろうか?
さすがにこんなところで宿をひらいている人物だけあって、なかなか侮れない。

「たしかにそうですね。せっかくの食事が冷めてしまっても勿体ないですし…」

ここまで来て焦っても仕方がない。そう考えながらマスターが並べる料理に目を移す……と。

「こっ、これはっ!」
CY???-??-二日目-07-10 ( No.109 )
日時: 2004/01/12 02:40
名前: カーシャ
参照: 天空の宿屋/酒場

「どうした?」

如何にもといったボーランの反応を今度はどうしたのだろうかとカーシャは横目が見る。

「特に変わったものでもあるまいが・・・あぁ、量のことか」

口元に苦笑が浮かぶ。各人の前に出された皿には、これでもかと言うほどの分量が載っていたのだ。

「量は兎も角、美味しいぞ」

なんだ、と言う表情を浮かべたカーシャは事無げに言うと、フォークを手にとって食べ始めた。ふと、ボーランの顔を見る。

「食べないのか?」
CY???-??-二日目-07-11 ( No.110 )
日時: 2004/03/26 01:51
名前: ボーラン
参照: 天空の宿屋/酒場

カーシャのその言葉にはっと我に返る。

出された料理のあまりの多さに、二ヶ月は……いや、数秒意識が飛んでいたらしい。

「も、もちろん食べますよ? ええ、そりゃあもう!」

動揺を抑えながらそう答えると、わたわたとフォークに手を伸ばす。

……ふと見ると、残りの者達の皿にも山と詰まれていたはずの料理は、すでに半分以下に減っている。

“こ、こいつら……同じ人類か!?”

一体あの細い身体のどこに消えていくのか、そう思いながら一口目を口にするが……

「……う、うまい!」

思ったことがそのまま口に出ていた。昨日食事をとらなかったせいもあるかもしれないが、これは本当にうまい。

そして。気付いた時には、彼ら以上のペースで食事を口に運んでいた。
CY???-??-二日目-07-12 ( No.111 )
日時: 2004/04/05 23:03
名前: カーシャ/ファビアン

「健啖だな」

そう言うカーシャも、かなりの量を食べていた。物言いたげな視線に対して、苦笑する様に言う。

「食べられる時に食べておく。戦士の心得だ」
「これほど美味しければ、尚更ですね」
「違いない」

世に名だたる魔導騎士のカーシャと、熟練の傭兵隊長であるファビアンの真剣なやりとりは、何処かずれていたのだが、それでもこの場の、この宿の雰囲気には合っていた。
CY???-??-二日目-07-13 ( No.112 )
日時: 2004/04/27 01:49
名前: ボーラン
参照: 天空の宿屋/酒場

二人のそんな会話に耳を傾けながら、食事を口に運ぶ。

それにしても、シンプルにして大胆なこの味付けは本当に見事だ。これは戻ったらラーパン達にも食べさせてやらねば。

そんなことを考えながら食事を勧めていくうちに、ふといたずら心が湧きあがってきた。

“……やるか”

視線だけを動かして獲物……隙のありそうな相手を探す。

カーシャは……駄目だ。というか、ヤバい。あれは多分、条件反射で人が死ぬ。流石に冗談で命を落としては洒落にならない。

ファビアンには隙が無い。隙に見えるのは、全部おとりだろう。ガーレーンは別の意味で駄目そうだ……ばれたら、多分こっちの皿ごと持っていかれる。

最後のリラゼルは……良くわからん。隙があるような無いような……やっぱり良く分からん。

“試して……みるか?”

頭の中に『やめる』という選択肢はすでに無かった。黙々と食事を進める振りをしながら、タイミングを見極め……

“いまだっ!”

かっ!、と目を見開いた瞬間、右手のフォークが銀色の閃光となって、リラゼルの皿の端に転がる肉の一切れに襲い掛かる!
CY???-??-二日目-08-02 ( No.113 )
日時: 2004/04/28 03:42
名前: リラゼル
参照: 天空の宿屋/酒場

「…ふぁぁぁぁ」

一見、能面のように──いや、よくよく見れば、それは単純に寝惚けていただけなのではないのか、と思えるほど無防備に見えなくもない──表情で、リラゼルは大きく欠伸する。

「ん…。どうした?」

眠そうに目をこすりながら、手を伸ばしたまま凍り付いているボーランをじっと見る。

「…それだけあって、まだ足りぬのか? …まぁ、足りぬのなら、食べてしまってもかまわぬぞ。どうせ、貴公が食べずとも、こやつが食べる。」

と横にいるガーレーンを指し示す。

「…朝は、苦手だ」

相変わらずの仏頂面からそんな言葉が洩れる。その様子をじっと見ていたマスターの手の中に、仄かな湯気を立てる香り豊かな琥珀色の液体に満たされた小さなカップが現われる。

「…ありがとう。…やはり、朝はこれが一番だな」

それを口にする一瞬、彼女の唇の端には、微かな笑みが浮かんでいた。
CY???-??-二日目-08-03 ( No.114 )
日時: 2004/04/28 05:12
名前: ボーラン
参照: 天空の宿屋/酒場

「あ……どうも。いただきますです……はい」

“負けた……なんかよく分からないけど負けた気がする……”

わずかに動じることすらなくカップを口に運ぶ彼女の姿に、なんとなく打ちのめされた気分ですごすごとフォークを引っ込める。

あれほどおいしかったはずの朝食の残りは、少しだけ苦かった……。これが敗北の味か……
CY???-??-二日目-08-04 ( No.115 )
日時: 2004/05/14 22:55
名前: ガーレーン
参照: 天空の宿屋/酒場

「ま、氷姫は朝はからっきしだからな」

にやにや笑いながら、反対側に座ったガーレーンが言った。

「ソイツを飲み終わったらしゃっきりするだろうよ。だがな、それまではこんなことをしても…」

言いながら、ガーレーンはリラゼルの肩を抱き寄せた。
CY???-??-二日目-08-05 ( No.116 )
日時: 2004/05/16 02:48
名前: ボーラン
参照: 天空の宿屋/酒場

「はぁ……」

気の抜けたような返事を返し、その実内心かなり焦りながら、じりじりと二人の席から遠ざかろうと空しい努力を試みる。

“やめろ〜、私を巻き込まないでくれ〜”

そんな私の心の叫びを裏切るかのように、いつしか部屋には『ゴゴゴゴゴ……』と書き文字が振るのが似合いそうな、恐ろしいプレッシャーが立ち込めていた……
CY???-??-二日目-08-06 ( No.117 )
日時: 2004/05/16 05:01
名前: リラゼル
参照: 天空の宿屋/酒場

こてん、とリラゼルの頭がガーレーンの肩に寄りかかる。

「…ふぁぁぁ」

ぽや〜っとした表情のまま、もう一度小さく欠伸する。それから不思議そうな顔をして、自分の肩を抱いているモノを見る。

…いったい、この自分の肩を抱いている物体は何だろう?

小首を傾げ、眉を顰めて考える。暫しの後、ようやく得心したように小さく頷くと、首を反対側に回して…

…そこに、見慣れた顔を見つける。

「…なんだ、おまえか。…相も変わらず、むさ苦しい顔をしているな。少しはファビアンを見習ったらどうだ? …と、言っても無駄か。元の出来が違うからな」

興味を失ったかのように視線を外すと、再びカップの琥珀色の液体を少しだけ啜り…

「…ふぁぁぁ」

もう一度小さく欠伸する。
CY???-??-二日目-08-07 ( No.118 )
日時: 2004/05/17 22:19
名前: ガーレーン
参照: 天空の宿屋/酒場

「へっ、言ってくれるぜ」

やれやれと苦笑いしたガーレーンだが、その表情が悪戯を思いついたようなものに取って代わる。

「氷姫、はっきりと目を覚ましてやるよ」

そう言うと、いきなり寝ぼけているリラゼルに口づけた。
CY???-??-二日目-08-08 ( No.119 )
日時: 2004/05/21 00:24
名前: ボーラン
参照: 天空の宿屋/酒場

「げ」

ガーレーンの突然の行動に、見ていたこちらの動きが完全に止まる。

“ちょっと待て、いくらなんでもそれはやりすぎ……いや待て、もしかすると……だがしかし……”

思考が頭の中でループする。そして気付いた時には、

「ら、らぶらぶ?」

そんな意味不明な言葉が私の口からこぼれていた。

Page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]