日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2011年2月1日(火) ほへー

 んで、自分も誕生日を迎えたワケですが。
 こっちは、なかなかいい男になるって感じでもないんだよなー。
 ま、ちょっと無理っぽいしね(笑

 と、いうわけで。
 日曜日は、マラソンの疲れを癒すべく、久々に鶴巻温泉に行ってきたッスよ。
 今回はドライブも兼ねて車で。本当は現地で酒飲めないから車はャなんだけど、
 まぁ、先週も運転してないしなぁ、みたいな。

 でも、いいね、この温泉は。
 観光地になっていないから落ち着いているし、施設は綺麗だし。
 湯船→露天→サウナ、のローテーションでじっくり養生してきましたよ。
 マラソンって、徹底的に筋肉が破壊されるし、内臓まで影響が来るから、
 しばらくは自分の気づかないところで疲れているモンなんだよね。
 今回は、上手く走れてテンションが高いから、余計に体調不良に気付き難くて危ない。
 こうして、ゆっくり休んでいかないと…ね。

 しかし、改めて温泉はいいね。特にこの鶴巻。
 東京から電車で60分もかからないし、料金も500円もかからない。
 ここはお勧めですよ。まぁ、観光するところはなんも無いけどね(苦笑

2011年2月5日(土) Anime-TV

 今回のゲストは、まっちょちょんですな♪
 しかし、やっぱりちょっと勝手が違うのか、大人しめな印象でございます。
 でも、調子は変わってねぇな(笑。さっきぃがいう「女子力」というか、
 毒も含めて萌え要素が強い面白いタイプな人ですなぁ〜。

 アイマス以外の彼女っていうと、音♪劇場Aぐらいしか知らんのですが、
 こんななのね。面白いわぁ。


 録画していた上記を止めたら、NHK教育で「やさいの時間」。
 こちらのMCは川瀬良子さんですな。ズームファミリーの一員なんで、
 見るとホッとします。でも、そのズームも終わっちゃうんだよなぁ。せつねぇなぁ〜。

2011年2月7日(月) 胃がいてぇ…

 2年に一度のペースでやってくる、盛大な胃炎がやってきましたよ…。
 これ、ホント…ツライ…(>_<)

 マラソン走った後で、やっぱり内臓が弱っていたのだろうから、
 気をつけないといかんかったですね…。うむ…テンション高かったので、
 調子に乗っていたかもしれん…一番自重しないといかん時期だったのに…。

 胃を突き抜けて、背中まで痛いのは久々や…。

2011年2月8日(火) 今期のシューズ その1?

 今期、これまで使ったシューズのインプレを、忘れないように。

■アシックス GT-2140NY
 昨年の湘南国際(フル)に使ったものが、練習用に格下げされたもの。
 5月に復帰してから、9月ぐらいまで使用しました。2140はクッション、フィット感、
 そしてデザイン、非の打ち所がない良いシューズでした。2150は、ラストが同じなのに、
 どうにも足の先が窮屈な上、デザインが野暮ったくて見送りとなりました。

■アシックス GEL DSトレーナー14
 一昨年の湘南国際(フル)に使ったもので、アスリートクラブのインソール付。
 暫く封印していたが、タートル(ハーフ)と府中多摩川(10k)のレースに復活。
 ただ、まだ足が出来ていない状態で履いたからか、全然タイムが出ず…。ナゼ…?
 2年以上も経過したことから、府中が出番の最後になりました。クッションはよく、
 フィット感も良かったのですが、なぜかタイムに繋がらない不思議な靴でした。
 でも、一昨年のフロストバイトではハーフのベストを出してますな…どういうこと??
 グリップ感といい重さも軽量感ばっちりで、走りやすくはありました。好きなシューズです。

■ニューバランス MR967
 今期の主戦として購入。2150と比較したが、足の指の稼動範囲が広いのが好印象。
 965も持っており、こちらはクッションが乏しく走りづらかったが、966から大きく変わり、
 この967ではキックも相当利く印象。当初、夢舞でデビュー予定だったがDNS。
 12月の走り込みから使用して、200K程度踏んでから湘南国際で用いた。
 第一印象も良かったが、使用しても良い印象は変わらず。アキレス、膝はおろか、
 腸脛靱帯炎もナリを潜めてくれた。4月かすみがうらでも用いる予定で、新品を予備で購入した。

■ナイキ ストラクチャートライアックス13+
 2140引退を受けて購入した、久々のナイキ。走るというよりむしろ、縄跳び用が主目的。
 ナイキは、初のシューズがエアペガサスだったので思い入れがあるのだが、こいつは…。
 とにかく、クッションに乏しい。ホントにGT-NYや967のライバルなの?という印象。
 アッパーもデザインは優れるけど、とにかく硬くて窮屈。しなやかさが欠如している。
 100kぐらい慣らしたら解れては来たが、あまりに最初の印象がネガティブで、
 よっぽどのことが無い限り、走る時に使わない。エアペガも膝に来たし、ナイキは合わないのかもなぁ。

2011年2月9日(水) 久々に

 走ってきました。
 まぁ、そんな大した距離ではありませんが…(^^
 胃が痛くて練習ができんかったんで、ストレス溜まっておったんですよ。
 マラソン中毒なので、なにがともあれ、走っていないと落ち着かないのです。

 でも、今回の胃痛は肝臓もダメージ受けていたので、肝臓内のグリコーゲンが枯渇、
 結果、普通にしててもヘロヘロ状態。ましてや、動くなんてとんでもない、みたいな。
 まー…大変でございましたよ。

 それでも、走るのはやめられない。
 なんでだろう?分からないねぇ。


 以前、ここでも紹介した、自分が大ファンな市民実力派ランナーの水谷理沙ちゃんが、
 ひそかにブログやってるんで、紹介しときます。ここ

 市民ランナーっても、つくばマラソン二連覇とかタイトル何個も持ってるし、
 一時的に小出監督の下で指導受けてたんで、高橋尚子選手の妹弟子的な面もあるのかな?

 でも、ブログ見てると分かるように、実にストレートでいい子なのです。
 そりゃ、ファンになっちゃうよなー。東京出るなら、見&応援にいかんとね。

2011年2月9日(水) うむ!

 まいにゃんが、Colorful Sunday!の4回目を開催されるそうな。くー!

 某試験の日程とかぶっているのだが、まぁ、努力していくようにしよ…。
 これだけははずせないのだよ…。

2011年2月10日(木) 疲労抜き

 ということで、湘南国際の「疲労抜き」期間と定めた時間も終わりつつあります。
 筋肉、内臓を含め、大体3週間ぐらい待たないと、本調子にならんのですよ。
 ただ、休みっぱなしだと劣化していくので、適度に加重を保ちながら疲労を抜く。
 これが難しいのですが、だんだんと直ってきたようです。


 さて、今回はいい走りができたので、非常に満足気なアフターランを味わってますが、
 実のところタイム的にどーかってーと、やっぱりそんなに速くなかったりするのです。
 自分の10kやハーフの持ちタイムからすると、やっぱり持久力不足は明らかで、
 今後はどう、コンスタントに走るタイムを上げていき、かつ、それを保つか…、
 というのが課題になってくるかと思います。

 フルマラソンというのは、早く走るだけじゃなくて、体に蓄えたエネルギー、
 そして構築した持久力をどうやって使っていくかというのを組み立てるスポーツ。
 難しいのは、そのエネルギーや持久力が、どれぐらい体に蓄積されているのか、
 いまいちよくわかんないところなんでしょうかね。

 早く走るだけなら、どうにもで走れるんですよ…正直なところ。
 現に、今回は2年前と比して、ゴールタイムでは1時間差が付いていますが、
 20km地点で見てみると、2年前のほうが通過が早いんですよ。それどころか、
 30kmも殆ど変わってないワケで、30km程度走るのであれば、今年ほど、
 時間と付加をかけた練習はしなくていいということになるわけで、それだけ考えても、
 フルっつーのは難しいもんだな、と思うわけです。

 ま、面白くないとやってられないし、面白いからこそ挑んでるんだけどね。

2011年2月13日(日) CD2枚

 今日、アマゾンからCDが2枚届きましたよ。

 1枚は「さわっち」こと石毛佐和さんの「SEIGI NO MIKATA」。
 いやー、自分的には声優というより、かなり質の高いアーティストなさわっち師匠。
 あさぽんの音楽的恩師だし、もふもふ姫の同志だし、音♪劇場なお方でもあります。
 自分的には外せない人ですネ〜。

 で、聞いてみたっすが、C/Wの「GO!!!!!!!!!!!!」が良いですな〜。
 さわっちはメロディラインもそうですが、やっぱり「恋」な歌詞が染みます。
 「colorless」シリーズなんかもそうでしたけどね。やっぱり、さわっち師匠、最高です。
 で、表題曲は、いやはやビックリ、yuraさん作詞っすか。へー。
 最近、猫も杓子もyuraさん作詞っすね、売れっ子や。まぁ、こっちはノーコメ。

 そして、もう一枚は、なんと…ビックリAKB48の「ポニーテールとシュシュ」。
 猛烈に今更感が漂います。というか、俺、AKBあんまり好きじゃないんすけどね、
 俺の知っているアキバを変えてしまった一因でもあるわけですし、なにより、
 あの商法が、こう…弱みに付け込む感じでイヤンなんすよね。

 でも、なんかこの曲は昔から好きなんすよねー。
 このメロディライン、編曲、そして…悔しいことに秋元の歌詞もいいのだなー。
 上にも書いたけど、「恋」なところがかなり良い感じで表現されてるんよね。
 違和感あるのは、サビの終わりでAの転調に備えて、一旦、音を下げるところ。
 ここは、歌いにくいよ…素人的に。まぁ、歌詞の流れ的にも下げた方がいいんだろうけど。
 まぁ、それでも、好きだねー、この曲。好き程度だったんだけど、やっぱり、
 こうしてCDに手が伸びちゃったよ〜。あー、やだねー(苦笑

2011年2月13日(日) ヨムマラソン

 「ヨムマラソン」という本を読んだ。

 とにかく、この本は素晴らしい。
 読みながら、あまりの思考の一致に込み上げてくるものさえあった。
 それほどに、フルマラソンを走るランナーの心境を、巧みに書き上げている。
 少なくとも、ここにいる自分というランナーの心境は表現されている。
「こんな本があったら、俺、なんも書かなくても良いな」
 ってな感じだ。
「これ読んでみれば、自分の考えている事、大体分かるッスよ」
 とまで言っちゃえるかもしれない。

 読んで、シンクロして、目に涙を浮かべるほど込み上げる。
 読むことで、また一つのレースを走っている自分がいる。

「実は、この30歳ほどの長身ランナーがまた、私の心の支えになってくれていた。
 その奮闘振りが、端で走っている私に力を与えてくれたのだ。
 (中略)
 彼のつぶやきが聞こえてきた。"Keep going, Keep going"と繰り返している。
 そう唱えながら、坂を必死に上っている。それでも坂は続く。
 (中略)
 そんな姿を見せ付けられると、隣を走っている私も落ちるわけにはいかない。
 こっちも負けずに"Keep going, Keep going"と唱える。ただし、恥ずかしいので声には出さない。
 心の中で念仏を唱えながら、粘る。しぶとく付いていく。
 『青春だぞ、これは』と思う。
 『とてつもない青春だぞ、これは』と思う。」
 −ヨムマラソン、講談社、page 198,199、吉田誠一著−

 そうなのだ、こういうことを考えながら走っているのだ。
 走りながら、辛さを噛み潰しながら、青春を満喫しているのだ!
 しかも、極上の!!

2011年2月15日(火) 音楽とともに

 先の日曜日に「ポニーテールとシュシュ」を買ったと書いたが、それ以降、
 暇さえあれば聴いているし、聴いてなくても脳内エンドレスプレイ状態…。
 なんでいまさら…という気が自分でも物凄くするが、まぁ、好きになるときは、
 流行やメジャーマイナーなんて関係ないのは、自分の常だ。

 とにかく、気に入ったらしい。

 まぁ、それは良いとして。

 この曲を脳内再生しながら走ると、とんでもなくスピードが乗るのだ。
 キロ5分以上ペースになるのではなかろうか。自分的に10kレースのスピードで、
 こんなことしていたら故障してしまうぞ〜、と思うのだが、自制が利きにくい。
 うーむ、よくないなぁ。

 自分、あんまり音楽を聴きながら走ったりすることは無い。
 今年まで、走りながら音楽を聴くなんて、走ることに対する冒涜だと思っていたホド。
 でも、昨年から帰宅ランをするようになり、日常的に長距離を走るようになると、
 なんかお供が欲しくなってきたりして、携帯プレイヤーに手を出すようになった。

 ただ、それで聴いていたのが、ずっと「らじましょ2期3期」だったりして、
 やっぱり音楽じゃなかったんだけど、よく考えてみると、音楽というのはリズムを取るのに、
 良いものなのかもしれんね。で、考えてみたんだけど、ペースごとに音楽を用意するのね。

 たとえば、5分ペースなら「ぽにしゅしゅ」、6分ペースなら「スパイラル」。
 それじゃ7分ペースならどーかな、って考えてみると、思いついたのが「君が代」。
 いやー、これがね、走ってみると妙に一致するんよ。びっくりですわい。
 

2011年2月15日(火) 真っ直ぐ

 まっすぐ、ってーと、やっぱりアイマスの曲を思い浮かべるのはダメ人間なのだろうか?
 まぁ、いいんだけど。ってか、あの曲は名曲なんだよ!!

 それはそれとして。

 先日紹介した水谷さんが、相変わらず素敵に真っ直ぐなので、思わずまた紹介。
 しかし、こちらに書かれている伊集院静さんによるサントリーの広告。これいいね。
 特に2007年。

 苦境から逃げるな。
 自分と向き合え。
 強い精神を培え。
 そこに人間の真価はある。
 今日から酒が飲める年齢だ。
 苦い酒を覚えろ。


 by 伊集院 静、2007

 強い精神を培え、っていうのは、本当にそうだよなぁ。

 そして、そんなメッセージに真っ向から向かい合うのも凄い。
 日本も捨てたモンじゃないと思えるよね。
 とか、偉そうなことは言えないか(汗。
 りっちゃんが俺を見て、日本なんて捨てたほうがいいな、と思われんよーにしないとな。
 うん…。

2011年2月16日(水) 今日は

 某社の決算発表会場から直帰させてもらった。
 この企業は初めて担当した企業だから、もう、8年の付き合いになるかなぁ。
 最初、先方の担当だった方は、一度異動した後、戻ってきて、なんと…
 財務担当取締役になってしまった。おかげで仕事はやりやすいけど、
 隔世の感があるなぁ。自分はちっとも変わらんね(苦笑

 最近は走ってばかりだったような感じがあるけど、ほかのこともして、
 色々な価値観を身に着けていかんといかんなぁ、と思うのですよ。
 この歳になってAKBの音楽を聴いたりするんは、傍からみれば単なるオタクだけど、
 自分的には、新しいジャンルへ感性を広げたってことだし、この時勢の中高生と、
 おんなじような価値観を共有できてるんかもしれんと思うと、中々面白いわけで。

 だって、すごいじゃん。
 俺なんて、親の影響で山口百恵さんの曲を殆ど歌えるんだけど、そこから始まり、
 目覚め時期でうろ覚えなおニャン子クラブ、自発的で初なWinkを経て、
 ここに来てまだまだ現役なわけですよ。これってやっぱりスゲェと思うねぇ。

 社会人になって思ったのは、歌とかドラマとか、そういうメディア系感性が、
 社会人になる前の時点で止まっちゃうんだよね。仕事とか忙しいから、そういうのに、
 積極的に触れていかないと、どうしても時代の流れと一致していかなくなっちゃう。
 おじさんたちがギンギラギンにさり気なかったり、ギザギザハードなんはしょうがないんだよねぇ。
 たぶん…ネ(^^

 でも、自分はいつまでも進歩していたんだよねぇ。
 進歩は無理でも、変わって行きたい。今までの価値観は大切に持ちながら、
 新しい物を、付加価値を自分に身につけて行きたい(生きたい)と思ってるんだよね。
 そのために、色々創意工夫をしていかないとね。

2011年2月18日(金) ビルドアップ

 木曜日は「部活」モードで皇居へ。
 3:03の記録を持つ会社で同じ部の師匠ランナーと一緒にビルドアップ。
 27−25−22の1:14で15k。結構余力はあったかな。

 いつもそうだが、フルマラソン後は体が成長するのか、一気に底上げが実現する。
 ただ、気をつけないといけないのが、調子が良いばかりに調子に乗ってしまうので、
 大概どっかで故障するのだ…。これを是正しないといかんね。

 しかし、このペースで走れるとなると、普通、フルのタイムは3:20ぐらいなのだが、
 どうしてフルだとタイムが出ないのだろうか…そこのダメな理由を、やっぱり潰していかないと、
 フルでは活躍できないねぇ…。

2011年2月19日(土) 戸越銀座

 最近、もやさまでもやっていたりと人気な戸越銀座に行ってきましたよ。
 もやさまは、大江アナが良いっすよね。西尾さんと同期なんだよなー。
 どういう同期なんだよ!無敵か!!!

 ま、それはそれとして。

 昔ながらの商店街っぽくて面白かったッスよ。
 やたらとドラックストアばかりなのは驚いたけど…(^^


 帰宅後、ダンベル/マスク併用で7km。
 最近、高地トレーニングを意識してマスクを付けてのトレーニングをたまにしている。
 眉唾な感じで始めたこのトレーニングだが、意外と効果があるようで、
 スピードを出してもあまりぜーはー言わなくなった上に、発汗が凄い。

 少ない酸素摂取で体を稼動させようとすると、どうしても心肺に負担がかかる。
 必死に、肺が酸素を取り込み、その酸素を心臓が体中に届けようとしているのを感じる。
 体というのも、負荷をかければそのように足掻いて動くし、楽にすればたらーと動くしで、
 非常に素直で面白い存在だなぁ。

 マラソンは、精神/心肺/筋肉の3要素を鍛えないと、良い戦いが出来ない。
 一番鍛錬が難しい精神はともかくとして、心肺と筋肉は走っていれば鍛えられるが、
 この鍛錬が伸びていく速度が違うのが難しさを誘発している。心肺というのは、
 案外簡単に鍛えられていく。だから街でジョギングしている人に、ぜーはー言ってる人が少ないのだ。
 それに対して、走るための筋肉というのは中々出来ない。筋肉は体を守る鎧だから、
 それが完成していない状態で走るのは危険なのだ。しかし、心肺が思ったより鍛えられ、
 ぜーはー言ってた昔が払拭されると、大体の人が
「あれ、俺って凄いんじゃね?もう、かなり走れるんじゃね?」
 と思ったりしちゃって、走る距離を伸ばしたりスピードを上げたりする。
 するとどうなるかてーと、体が壊れる。そう、故障…つまり、怪我するわけだ。

 このバランスをとっていくのが難しい。その点、マスク付けて走ると、
 いつまでたっても苦しいのでスピードも距離も伸ばしにくい。スピードを落として、
 そのペースで距離を伸ばしていくので、筋肉の鍛錬になる。これが良い。

 ま、そんなことを考えながら走っているわけです。創意工夫しながら、ネ(^^

2011年2月20日(日) 3時間ラン

 そろそろ湘南明け1ヶ月なので、本格的な「叩き」期間に入るべく、3時間ランを。
 大体21〜22kmのコースだが、アップダウンがあったりで3時間ぐらいで走る。
 途中休んだりもするので、走っている間はキロ6.5ぐらいだろう。

 今日は、昨日の日記に書いたトレーニング法、マスクを付けて走りとおしてみた。
 これが、キツイキツイ!でも、最後までヘバらずに走りとおせたからいいかな。
 ただ、相変わらず発汗が物凄くて、まるで真夏に走っているかのよう。
 ただ、本人には発汗している意識があまりないので、ちょっと危ないかも。
 給水は小まめにしないと。大体、優秀な選手ほどあまり汗をかかないからね。
 これは、体の皮膚に近い末端の毛細血管が発達し、皮膚から上手く熱を逃がすから、
 汗に頼らない体温調節が出来るようになるからなんだよね。ここまで持っていかんとね。


 

2011年2月21日(月) おっ??

 西尾さんが髪切った…か??

 たまーにこの髪型になるケド、オイラはアレだ、長いのを後ろで束ねているほうがええのぅ。
 そして、今日のスカートがすげー。シースルー!!ひゃー!!!

 …あ、誤解しないように(汗

2011年2月23日(水) Q

「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根をのばせやがて 大きな花が咲く」

 はなまるマーケットに、高橋尚子選手が出ていたそうな。
 高橋選手は、自分が最も好きなランナー。憧れというには尊すぎる、神のような存在。
 来週末、渋谷のレースに出るとのことなので、見に行こうと思っている。
 というか、高橋選手は年齢を感じさせない可愛らしさがあると想うねぇ。

 ランナーとしての高橋選手への想いは、彼女が引退した日の日記に記載の通り。
 先述の通り、神のような人だけど、ランナーとして彼女に一寸でも近づけるように、
 頑張らねばならんなぁ、と常日ごろから想っている。

「いままでに いったいどれだけ走ったか 残すはたった 42キロ」

 いったいどれだけ、と言えるほど現状の自分は走りこんではいないのだが、
 それでもこのシーズンは月200k前後の走り込みはしている。
 マラソンという競技は突発的に秘められた実力が開花するような競技ではない。
 日ごろの正しい積み重ねしか発揮されない競技であり、よく言われているように、
 レースのスタートというのは、マラソンという競技においては折り返し地点でしかない。
 折返後、残りの42キロを美しい世界にするための道程を、毎日踏みしめているのが我々。

 ただ、自分はまだ、残すはたった42キロ、とはとてもいえない。
 そういえるような練習を、4/16に向けて積み重ねて行きたいですね。

2011年2月24日(木) 今日か〜

 今日は恒例の皇居ラン。
 例によって、Club MY☆STAR流の15kビルドアップ。
 (注:ビルドアップとは、段々強度を上げる練習。一定間隔で速度を上げる)
 師匠と走りながらだったので、上手くビルドアップ出来ず、25ー26ー22の1:13。
 最初が早過ぎ、同ペースで2周目も…と思ったら、渋滞に引っ掛かった(汗
 でもまぁ、最後に一気にペースを上げれて良かったかな?この調子でいけば、
 きっと良い脚に仕上がるに違いない♪


 さて、今日はアイマス2の発売日だそうな?
 きっと、そっち方面は盛り上がってるんだろーなー…。

 興味は無いものの、自分がアケマスに対して持っているのと同様の情熱を、
 アイマス2に傾けている人がいるかと思うと、その情熱が鮮烈に羨ましい。
 あの、世界が開けて行く感覚は、なかなか味わえるものでも無い。そして、
 そんな瞬間に立ち会えるのはめったに無いことで、そういうのが凄く羨ましい。

 アイマスの1stアニバーサリー、そしてオールスターのときに、
 魂が震えたことを思い出す。我を忘れて感動を味わったことを思い出す。
 それを味わっている人がいることが、やっぱり羨ましい。

 また出会えるかな?そんなコンテンツに。
 それを求めて行くのも、また一つの旅だよなぁ、なんて思うのです。
 正直、走るより好きだからね〜(^^ゞ

2011年2月26日(土) 王子、オープン戦に出る

 今日は斎藤くんがオープン戦に初登板。
 斎藤くんは、大学初登板から生で見てきた自分なので、当然気になる。
 当然、ウォッチしております。

 自分が斎藤くんを気にしているのは、アウトサイダーだということから。
 今となっては、一躍時の人状態で注目万全ですが、当初王子と呼ばれていた頃は、
 田中くんが主役の第三者状態。誰だ誰だ状態だった彼を、そういうのを好きな自分は、
 密かに応援していたわけですね。

 そして今日。
 彼は初めて、日本のプロ相手に実戦に入りました。
 生で中継していたのが、ラジオのニッポン放送だけだったので、車で聴いてまして、
 さらに夕方のニュースでも見ました。

 で、自分の感想ですが、イケます。
 スピードは130km台中盤だったようですが、アレだけ角度と伸びがあって、
 低めに決まればそう簡単には打たれません。ゲームメークの能力は高そうですし、
 高校日本一、大学日本一になった能力は、そう低いものではなさそう。ってか、
 低いわけではないでしょう。チーム全体も、彼を活かそうという気がありますし、
 いい感じになるのではないでしょうか?

 これは期待できそうです!いぇい。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

multi@din.or.jp
Akiary v.0.51