日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2011年4月1日(金) ありがとうズームイン

 3/31、昨日、ズームインが終わりました。
 羽鳥アナ、西尾アナ、ともに大好きなアナウンサーで、番組の雰囲気も好きでした。
 小熊、河合、宇井の歴代お天気お姉さんもよかったですし、情報系を支える、
 カジマリ、山本アナ、川瀬さん、駒村さんもいい感じでした。

 裏ズームでの掛け合いは、自分にとって大切な娯楽だったなぁ、って思います。

 残念ですが。
 終わりがあるのが当然の世界。
 これからも、それぞれが頑張って、いろいろな情報を伝えていってほしいと思います。
 今までお疲れ様でした。そして、ありがとうございました!

2011年4月8日(金) ボランティア???

 昨日、大震災関連のニュースとして、ボランティアのレポートが報道されていた。
 自分としても無関心ではいられない。ちゃんと見させていただいた。
 しかし、どういうことなんだ?という疑問点が。
 どうにも、自分の想像していたボランティアと異なるものが現実らしい。

 TVでは、ボランティアの方々は1週間限定、そして、衣食住は自分で確保、が前提とあった。
 避難所や救援の食料などは被災者のためで、ボランティアの方々は触れられないのだそうだ。
 そういえば、自衛隊、警察や消防の方の環境も、被災者以上に過酷と聞く。

 しかし、それってどうなのだ?

 必要以上に課題を課さねば、ボランティアというのはできないものなのか?
 してはいけない、というものではないだろうが、これではハードルが高すぎはしないか。
 本来なら、寝食をともにし、励まし合ながら復旧、そして復興へ足並みをそろえるのが、
 ボランティアと被災者のかたちなのではないだろうか?確かに、ボランティアというのは素人集団で、
 阪神の時も対して役に立たなかったという声があるのは知っているし、そういう側面もあるのは理解している。
 だが、現状はあまりにもオカしい。言わば「プロ」なボランティアじゃなければ、ボランティア出来ないのか??
 してはならないのか??そういうハードルに聞こえるぞ。そう思えてならないのだが、いかがだろうか。

 そして。
 言わば前線ともいうべき環境で役務に励まなくてはならない自衛官、消防、警察、海上保安官の方々は、
 体を動かすエネルギーを確保し、その士気を維持してもらうべく、高カロリーの摂取は必須であると思う。
 その士気が、命を救う力になり、人々が街に帰ることが出来る環境をつくることになるのだ。
 彼等は決して贅沢をしているわけではない。その点を、いろいろな方に理解してほしいと思う。切に願う。

2011年4月9日(土) 愛は勝つ

♪心配ないからね 君の勇気が 誰かに届く明日がきっとある
 どんなに困難でくじけそうでも 信じることを 決してやめないで


 KANさんが所属するアップフロントが「愛は勝つ」をテーマとしたチャリティイベントを立ち上げ。

 アップフロント総勢が合唱するこの曲は、感動の言葉だけでは片付けられない。
ぜひ、こちらを!!

♪どんなに困難でくじけそうでも 信じることを決してやめないで

 KANさんのみならず、センパイや西嶋さんといったバンドメンバーも、
 ちゃんと参加しているのが感動だ(>_<)稀代のバンドがこの事態に集結!!
 そして今回の愛勝つは、編曲がKANさんと矢代さんだよ!?神すぎる!!

♪心配ないからね 君の勇気が 誰かに届く明日はきっとある
 どんなに困難でくじけそうでも 信じることさ 必ず最後に愛は勝つ


 注:「愛『が』勝つ」んじゃないからね。「愛『は』勝つ」のだから…。

2011年4月10日(日) 第6回戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン

 日常を取り戻しましょう。私たちが元気でなければ、
 震災に遭われた方たちを支援することができません。


 この一言とともに、スタートしたこの大会。
 関東でも、軒並み大会が中止する中、比較的被害が少ないこともあって、
 早い段階で実行が決定されたこの大会に、ランナーを応援すべく足を伸ばしてきました。

 自分も、予定では震災後、3本のレースに出る予定でした。全部中止…。
 練習の調子もよく、ペース的には3時間半を狙える状態でしたが、まぁ、
 世の中ってのはそう上手くできていませんね。これを前向きに捕らえられるぐらいでないと、
 サバイバルな世界はやってけないってことでしょう。遠ければ遠いほど、
 勝ち取る喜びは大きいでしょうしね。まぁ、なにはともあれ、この天晴れなスタンスのレース、
 ランナーの一人として応援すべく、行ってきましたよ。

 しかし…。
 つくづく自分もランナーです(-_-;;

 みんなが走っているところを見て、走らずにいられますかいな。
 まず1周、よくここに登場する師匠と伴走。師匠はウルトラに出ているので、
 ペースは6min/kで、普段着の自分でもどうにか行けるレベル。ってか、
 走れるのが嬉しい(T-T

 大会用にクローズしていない周回コースなので、飛び入りな方も走れたのね。
 で、まずは1周走るつもりだったんだけど、1周が終わる段階で師匠が
「ここは、逆走しながら、応援できたら一番いいし、励まされるよね」
 と言われたので、そうかー、そういうことならばー、やろうじゃないですかー、と。

 次は1周5k弱、ずっと大声で応援しながらラン。実はこれがキツイ(>_<)
 でも、大会出場者、そして被災地の人はもっと厳しい。これぐらいの応援が出来んで、
 漢がやってられるかーってーの!!

 頑張ってやっていたら、走っている方から
「いい声ですねっ!ありがとぉー!」
 と逆に励まされたりして、嬉しかったっすね。そんなんで、合計10kほど走ってきました。

 やっぱり、走れるってすばらしいね!!

2011年4月12日(火) 巡り巡って

 先日、アップフロント系タレントによる「愛は勝つ」を紹介した。
 この歌が、こんな形で取り上げられるとは、思いもよらなかったというのが正直なところだ。

 さて、この歌のPV、じっくりと見てみると凄い(個人的に)。
 KANさんの伴奏で、相田翔子さんと森高千里さんが歌っているのである。
 むぅ…中学時代に大好きだった方々が、まさかコラボレートする事があるとは…。
 世の中って分からないもんだなぁ…(^^ゞ

 世間的には、モー娘。などのハロプロ系が注目されるであろうこのPVだけど、
 個人的には、やっぱりこの二人が断トツで可愛いと思うなぁ。まぁ、可愛いっていうのが、
 正しい表現かは微妙だけど、やっぱりそう思わずにいられない。

 KANさんとその曲も含めて、この二人達が作るこの世界は自分の青春の1ページそのもの。
 感慨深いものが、そりゃもぅ沢山あるってもんです。うん。

2011年4月12日(火) 走ってみたよ

 さて、走る話題を2つ。両方とも戸田のマラソン関連。

 まず一つは、ここの会場に行くために、先日開業した大橋JCTからの中央環状を走ってみた。
 大橋の入口が右車線なのが走りにくく、また、何回もぐるぐる周りながら下るので怖い(>_<)
 しかも、途中で車線が減少するので、事故の気配が物凄い…自分が気をつけても、
 慣れてない人にもらい事故とかされそう。あまり通りたくないな…。

 中央環状も、狭く深く長いトンネルで、気持ちがいいものではない。
 この地震多発時期では生き埋めが頭を過ぎるし、イタ車ではそもそも走るべきではない気が。
 帰りも含め、いやーな気分でしたよ…。これなら正直、3号-C1-5号と行きたいです…。

 あと、マラソン自体。
 当日は、普通の私服(ロングTシャツ、チノパン)で走ったんだが、これが辛くて(>_<)
 やっぱり、走るときには走るための恰好ってのがあるのを痛感。金を賭けるべきところは、
 そうしていかんとあかんことを学んだ気分でしたよぅ。

2011年4月15日(金) 感動(>_<)

 宇井ちゃんが、自転車とかパーソナルトレーナーとか言っているから、
 なんかあるのかな?と思ってたら、やってくれましたよ…レプロも!

 こちら
 レプロハピチャリプロジェクト!!
 このために、体を鍛えていたのかーっ!!
 自転車の本を買っていたのかーっ!!

 すごいよ、立派だよ宇井ちゃん。
 さすがズームファミリーだぜ!!これからもずっと応援してくぜっ!


 アミューズ(チーム・アミューズ!!「Let's try again」)、
 ホリプロ(「あの鐘を鳴らすのはあなた 基金」)、
 アップフロント(「がんばろうニッポン 愛は勝つ」プロジェクト)、
 レプロエンターテインメント(「レプロハピチャリプロジェクト」)、
 ジャニーズ(「Marching J」)…。

 その他、セントフォースでは募金活動、石原プロでは有名な漢の炊き出し活動など、
 芸能界の方々は力強い活動をされている。その気持ちに熱くなる。
 芸能の在り方、意味、意義、そして、芸能人として出来ることを理解して、
 それに応える活動には頭が下がる。

 声優界でも動きがある。まいにゃんはああいう人なので当然だが、
 81プロデュースもPower of VOICEというプロジェクト名で支援を立ち上げた。
 81は所属している人も実力派ベテランという印象が強く、人間性が醸成されているのかもしれん。
 本当なら、青二やアーツのような大御所あたりに動いてほしかったところがあるが…。

 二つとも、若手系つーのもあって、難しいのかな。
 本当なら、そういう力が必要なんだけどね。

2011年4月21日(木) 米国発 福島第一原発情報

 米国エネルギー省(庁、という報道が多いが、Departmentなので省が正しいだろう)が、
 18日(日本時間19日)に福島第一原発に関する情報をアップデートした。
 情報はこちら
 観測されたデータの傾向は、気象庁のSPEEDIによるシミュレーションや日本当局と同様。
 ただ、日本の発表と比し、高濃度被曝のエリアが大きいように思われる。

 こちらの発表では明言されており、自分も少し前に気づいたのだが、日本のマスコミで
 ちっとも流されていない情報がある。それは「水素爆発」がキーということ。
 こちらのデータの高濃度被曝エリアや、現状の東京などの放射線値は、ほとんど、
 この水素爆発によってもたらされたものだと推測される。つまり、あの時、
 どれだけ対策が出来ていたかが、我々の健康や環境を左右するということである。
 今もって放射性物質の流出は継続しているものの、従前と比して多いわけではなく、
 50k圏外で影響があるような数値にはならないものと思われる。

 状況としては、水素爆発により建屋内の放射性物質が大量に大気内に放出され、
 それが風に乗って拡散。その後、1週間後の雨で大気内の放射性物質が土着し、
 それが土地に残留していることが放射線数値が以前高い要因になっていると思われる。
 一時、東京で0.1マイクロシーベルト程度になったのだが、一週間程度で、
 放射性ヨウ素が半減したことにより数値が0.7程度になっているのだろう。
 つまり、現在は地面に存在している放射性セシウム等により、従前比高い放射線が
 もたらされていると予想される。残念なことに、セシウムの半減期は30年だから、
 自分たちは長いスパンでこの環境に向き合っていかねばならないことになる。

 以前、マスコミで、今の数値は飛行機に乗っているより低く安全だ、
 とか言っていたりもしたが、これは若干違っていて、外部被曝という面はそうだが、
 我々は水や食品を介して放射性物質を体内に取り込んでしまうリスクにも晒されている。
 飛行機ではこの現象は無いので、比較として正しい事例ではない。それに、
 内部被曝のやっかいなことは、この放射性物質が体内に残留して、細胞や遺伝子に、
 悪影響(ってか、人体的に想定外…ね)を及ぼすことであり、ヨウ素は甲状腺に、
 セシウムは肝臓と筋肉に残留するのでタチが悪い…。

 まぁ、こういうことをマスコミが言うと、パニックになるから自粛してるんだろうけど。
 正しい知識は持っておかないとだめだよね…。

 

2011年4月22日(金) 依存

 今日、東電の社長が福島県知事に謝罪に行ったとのこと。
 確かに、これだけのことになったらちゃんと謝罪しないといけないのだろうけど、
 東電にしてみると、お前が誘致しておいて、しかも、散々タカっておきながら…、
 というのが正直なところであろう…もちろん、言わないし言えないのだが。

 福島第一には7,8号機計画があり、こちらはもちろん現地が誘致したもの。
 今話題の南相馬にも東北電力の原発計画があり、こちらは用地取得も終わっている。
 この諸費用は我々の電気代が原資だし、原発立地に対する保障の原資も電気代である。

 そして、東電の人間には、文句言うなら電気使うなとか言ってる人間もいたわけだが、
 独占市場を甘受しておいて、その電気代を支払っている人間に対して言う言葉かね…。

 いろいろあるね。

2011年4月24日(日) 米国作戦詳細

「この作戦(=トモダチ作戦)は(日米安保)条約上の義務の外ですよね?
 それなのに米軍は来てくれた。なぜなんです?」
友達だからさ。それ以外に何の理由も必要ない
 −米国海軍第七艦隊第76任務部隊長、スコット・ジョーンズ少将−

 そんな言葉に感動しつつ。
 20日前後に発売された航空系の雑誌を、いろいろな人に見ていただきたいと思っている。
 ここに、熱き情熱で人道に基づく行動に出た方々の記録が記されている。


 今日は昼過ぎまで仕事をし、少し買い物をして夕方帰宅後、13kほど走り。
 だんだんと足の筋肉が復活してきたような気がする。今年は復興祈念もあり、
 自分としても新しいことをしたいと思っているので、ザックを背負っての走り。

 自分はつくづく走るのがすきなんだなぁ、と、思う。
 多分、Mなのと、変わっていくのが実感できることの両面からの好きだろう。
 野球部時代は、太っていたのもあって遅かったから敬遠はしていたものの、
 よくよく考えると、ひそかに走っていたり、フリーバッティングの横で、
 淡々と走っていたりとかもしていたいたので、やっぱり嫌いではなかったのだろうね。

 走るのはいいよ。すーっと、ナチュラルになった感じがする、うん。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

multi@din.or.jp
Akiary v.0.51