分からないよね? そうだよね?

掲示板

SOMEONE HELP US!


漫画に関する掲示板です。 前ページの約束事を読んでからの 書き込みをお願いします。
名前: 疑問:


Merziuz
さんの疑問
osWZLBCXuqBGpxasQlx

誰か答えて下さい。

名前: 解答:

dobsonz
さんの疑問
HMQNvIlBUtVZjbj

誰か答えて下さい。

名前: 解答:

ngpebauyia
さんの疑問
AasHsGMJwOUIKMtc

誰か答えて下さい。

名前: 解答:

シダル
さんの疑問
しっかり黒が着いて、細部まで塗れる筆ペンってないですかね?

・どうもです。 くれ竹の墨液(じゃないと ホワイトが乗りません)の筆ペンだと 黒はきれいですよ。 はみ出してしまう場合 細いところはペンで塗って大きいところを筆ペンや 筆でインク とかで塗るとよいかと思います。[たむ]
・くれ竹ですね。ありがとうございます![シダル]

名前: 解答:

お隣のメア
さんの疑問
キャラクターや背景にかかる光や影の描き方が分かりません。

・どうもです。 これは 影をベタでやるのか トーンでやるのか 斜線を落とすのかとか 色々(影をつけないっていうのも)あるので 一番好きな作家さんのを参考にするのが一番です。[たむ]
・線の描き方として 暗い所は しっかり太め 光ってるところは細め(飛ばしてしまうこともありますね)というのもあります。  基本 線があるところっていうのは 影の境界線であることが多いです。[たむ]
・物の立体感とかがわからなくて 影がつけられないとかだったら 映画とか参考にするといいかもしれません。[たむ]
・ありがとうございます![お隣のメア]

名前: 解答:

お隣のメア
さんの疑問
背景を描くコツを教えてください。

・どうも はじめまして。  んー 何に困っているかを書いてもらえるとより具体的にアドバイスできるんですが…[たむ]
・資料を参考にきっちり描くってことでしょうか…。 自分のイメージにあった写真を撮ってくるとか 背景集を見るとかして 本当の建物を描くところから始めるとよいかと…。[たむ]
・描く前にパースのことは 一通り勉強しておいてください。 実際の建物はちょっとゆがんでたりすることもあるし  カメラを通した時に変に見えたりすることがあるので。[たむ]
・参考になります。ありがとうございました。[お隣のメア]

名前: 解答:

まんだりん
さんの疑問
はじめまして。たむさんのブログ、楽しみに拝見しています。はじめて質問をさせていただきます。トーンを削ることがとても難しく苦手です。コツや練習方法など教えていただけたら嬉しいです。

・特に、雲から光が漏れる表現のような、複数枚のトーンを削って組み合わせたりするような場合、不自然さが目立ちます。よろしくお願いします。[まんだりん]
・まんだりんさん 初めまして〜 レス遅くてすいません[たむ]
・トーンの削りを文字で説明するのは とても難しいですが… 言える範囲で書いてみます[たむ]
・アミトーンを 普通に置いた場合 アミのドットの角度は45度になっています。  僕が最初に教えてもらった人は その角度に対して5度ぐらいずらして 斜めに削るといいよと言っていました。  40度 50度ぐらいって事ですね  45度に近すぎると網目をがっつり削ることになって きれいにボケなくなります。  削りを重ねる場合はさらにその5度以上離れた角度でやると わりといい感じ。   (5度っていうのは目安ですけどね)[たむ]
・まんだりんさんは苦手とおっしゃってるので 多分基本的なことは判ってるとは思うけど  一応 カッターは デザインカッターでも チキチキと刃を出すカッター(なんていう名前なんだろあれ…)でも 構いませんが  刃先はすぐに ダメになるので ちょくちょく変えて下さい。  カッターの持ち方 トーンへの刃の当て方で ぼかしのイメージも全然変わるので 色々試してみてください。  僕は少しの削りなら カッターの刃を上にして鉛筆を持つようにして削ります。 広範囲の場合は 上の方を握るように持って刃を下に向けて 腕も使ってぼかします。[たむ]
・練習するなら ドットのあまり荒くないトーンでやるのがいいですよ。60L55Lの10%とか…。  でもトーンは高くて勿体ないのでwww 切り残しのグラデとかでも大丈夫です ガンガン削ってみてください。     一回ぼかしを始めたら同じ角度(平行線を引いていくように) 同じ間隔で削りを入れていきます。  あまり刃を立てすぎたり 力みすぎたりすると トーンに穴を開けてしまうので気をつけてください。 (僕は今でも時々やるけどwwww)[たむ]
・重ねの削りの時 特に雲とかの場合は 最初にどんな雲にするか参考に出来る写真やマンガを用意します。  そしてきちんと 青などの印刷に出ないもので下書きをして どんなイメージなのかきちんと把握してから作業をします。[たむ]
・ここから先は 人それぞれやり方あるし 同じ夕焼けでも表現の仕方が違うので色々なパターンが考えられるんですが… 光が漏れるっていうのは 夕焼けの雲…とかじゃなくて   天使が降りてくる的な漏れるなのかな…[たむ]
・なんか あまり考えずにカキコ始めてしまいました すいません。  不自然っていうのは 色味かな?形かな? もうちょっと詳しく教えて下さい〜[たむ]
・ていねいな回答をありなごうございます。ドットの角度、気にしたことがありませんでした。がっつり削っていた感じで、そこだけ修正液で乱暴に消したような仕上がりになっていました。気をつけて削ってみたいと思います。ありがとうございます。[まんだりん]
・光が漏れる表現、種類の違う(ように見える)トーンを重ねて、雲の厚い部分と薄い部分を描き分けていらっしゃるような表現は、どんな風にされているのだろう…と興味があって自己流で挑戦してみているのですが、ものすごく「つぎはぎ」な感じになります。[まんだりん]
・奥行きのある背景を描けるようになりたいな…と憧れるのですが、立体感のある雲を描くために気をつけることを、教えていただけたら嬉しいです。また、空だけを描いた時に、奥行きの感じられるように気をつけることなど、教えていただけたら…と思います。よろしくお願いします。[まんだりん]
・まんだりんさんどうもです。 夕焼け空を僕のやり方で説明してみますね。  重ねるのは2枚です。 一枚目 雲の形を全部削り出します。 僕が何も考えずにやるなら 雲の方を白くけずりますけど、 効果によっては雲を残して空気部分を外すって場合もあります。   雲の削りはぼかしだけじゃなくて 普通に削り出しも併用したほうが らしい 感じになるです。[たむ]
・2枚目を 一枚目と同じ線数のトーンをモアレないように重ねます。  僕がやるならグラデ×グラデかな…  場合によってはグラデ×アミもありますね。  一枚目で雲を削ってる場合は重ねただけで終わりですね。[たむ]
・って それじゃあ 光が漏れてる感じじゃないねwwww  多分まんだりんさんが言ってるのに近い効果は 一枚目を雲をトーンで残してる方ですね。 (説明ヘタですいません) 雲をトーンで作ったら 2枚目を重ねます。  そしてハイライトを削っていきます。  夕日や朝焼けの場合 光源はお日様なので一箇所です。 雲のどこに日が当たってるのか 写真なんかを参考にして きちんと下書きしてから削ります。[たむ]
・このハイライトが意外と難しいです 削りすぎると変な感じになるので 気持ち抑え目ぐらいで きれいかな(僕の場合は)  あと トーンの順番はやりやすい方で全然平気です。[たむ]
・空にもパースは存在しています。 近くの雲は大きくてモクモクと厚みがあって 遠くの雲は小さくて薄ぺたくなります。 遠くのものは空気が邪魔してよく見えなくなってきます(空気遠近法とかいうらしいです)  そういうことを頭にいれながら雲を置いていくと いい感じに空になると思いますよ〜  基本本物の空の写真とか見てやるのがいいです。夏の入道雲とかはいい感じの写真とかよくあるから。  でもあまり変わった雲だと(季節を表すとかでなければ) 真似しても 変って事もあるので その辺は感覚で選んでくださいね[たむ]
・ていねいなお返事をありがとうございました。早速、ちょっとだけ練習してみました。まだまだ練習しないと…!ですが、今まで自分流で削っていた時に比べてたら、すごくキレイに削れたように見えました。もっとがんばろうと思います。[まんだりん]
・トーンの重ね方、試してみようと思います。ちょっとドキドキしながら書き込みをさせていただいたのですが、お仕事で描いていらっしゃ方のお話をうかがえて、とても勉強になりました。ありがとうございました。[まんだりん]
・一つ目の方でも そのまま ハイライト削るっていうのありです (よく考えたらそっちの方が簡単じゃないかと 思ったり wwww) 色々やってみて 自分が一番気持ち良い 雲を探してみてくださいねー[たむ]

名前: 解答:

妖精
さんの疑問
丸ペン、Gペンなどはどこで買えばいいんでしょうか?

・妖精さん 始めまして。   [たむ]
・文房具屋 画材屋ですね。 近所になければ ネットで通販するとよいかと。[たむ]
・ありがとです。 インターネットで早速調べたいと思います[妖精]
・今、丸ペン買ってきたんですけど・・・インクって墨汁でもいんですか?[妖精]
・墨汁でも大丈夫です。 出しっぱなしにしておくと 水分が飛んで濃くなりすぎたりするので注意して下さい。 水を足せばいいんですけど 薄くしすぎてはだめです。[たむ]
・水を足すのですか。[妖精]
・今、練習してるんですけど、ガリガリと音が出て書き辛いのだけど・・・なにか解決方法はありますか?[妖精]
・用紙は漫画用の原稿用紙ですか? そうでなければ ケント紙とかのコーティングされてる紙にしてみて下さい。 あとは練習です。 とりあえずゆっくり長い線を沢山引いてみてください (紙の上から下まで一本で)[たむ]
・あとは いっぱいコイル状のぐるぐる (家電話のコードみたいの)とか○とかいっぱい描いて下さい。 そのうちなれます。頑張って下さい[たむ]
・水を足すのは 濃くなってきて 線が出づらくなった時です。 容器から出した状態ならOKですよ。[たむ]
・たむさん ありがとです^^ 普通の用紙に書いてました^^;[妖精]
・今から学校なんで帰ってきたら猛練習します^^[妖精]

名前: 解答:

青空
さんの疑問
ベタを塗る時は、どんなペンを使えばいいですか?

・筆ペンですね[ロンドン橋]
・あと他にあったら教えてください^^[青空]
・広い所なら ポスカとか インクを使ってるなら筆で塗ってもいいですし 細かいところは はみ出したりするので ピグマとかで塗ったりとかですね[たむ]
・でも基本は 筆ペンです。[たむ]
・何回も答えてくれてありがとうございます![青空]

名前: 解答:

青空
さんの疑問
トーンは、使った後捨てちゃうんですか。細かいところに残りを使うことはできないですか?

・青空さん 初めましてですか? [たむ]
・トーンは一度圧着してしまったら とりあえず使えなくなりますが 大きめにカットしたトーンを細かい所にドンドン張っていくとかいうのは 普通にやってます。[たむ]
・一度使って あまった所を台紙に戻してまた使う場合は 埃が入っていないかどうか確認してください。  まあ 気を使う人なら一度はがしたトーンは その場で使い切ってしまって 台紙に戻したりはしませんけど[たむ]
・なるほど・・・。よくわかりました^^ありがとうございます[青空]

名前: 解答:

ロンドン橋
さんの疑問
漫画をミリペンだけで書いたら評価さがりますかね? 意見でも良いので よろしくお願いします

・ロンドン橋さん 初めまして。[たむ]
・評価は下がったりはしません。 印刷に出る状態で描いてあれば大丈夫です。[たむ]
・ただし 編集さんの趣味で ミリペンじゃダメだ と言われることはあるかもしれないですね[たむ]
・そうですか^^色々ありがトウございます![ロンドン橋]

名前: 解答:

桃季 雪菜
さんの疑問
ペンを使うと、びょ〜んと線からずれてしまいます。どうしたらよいのでしょうか?あと、ムラってなんですか?

・桃季さんはじめまして ですか?[たむ]
・それは多分ペン慣れしてないからですね。ペンの練習法とかは過去スレの中にあるので そちらを読んで下さい。[たむ]
・ムラっていうのは ベタなどの濃度が一定でない という事です。[たむ]

名前: 解答:

アンナ
さんの疑問
すいません。突然ですが、漫画かになるのが、私の夢ですけど、道具とか高くてなかA買えないんです。。。(特にカラーのあの奴が・・)まぁ、とにかくどういう道具が必要なのか、教えてください><ノ何でもいいので(漫画の事なら))))

・アンナさん 初めまして。 そうですねー 画材は高いですねー。  前にも書いたことあったんですが…もう流れてるかもですね(笑)  アナログ原稿で投稿とかする場合ですが  規格の原稿用紙。 鉛筆消しゴム。そこにペン入れをする道具( Gペンでも丸ペンでもミリペンでも構いません)付けペン系ならインクも。 背景を書くための資料 キャラの服とかにもいるけど(笑) 背景とかを書くのに 各種の定規がいるけど 30CM以上の直定規とそれとあわせて使える 定規(直定規でも三角定規でもかまわないです) あと 雲形定規っていうのがあると とりあえずなんとかなるかな(笑) あとは修正したりするホワイトインクや修正液。  仕上げにトーンを使うならトーンと カッターとトーンを圧着する道具。(トーンヘラ ラブトーンとかいう名前の奴ですが そこが平らなガラス瓶とかを使ってもいいです)[たむ]
・インクは メジャーなのがパイロットの製図用インクです。 ボクは開明のドローイングソルというインクを使っていますが  使いやすさで言ったらパイロットです。[たむ]
・修正液は ライオンのミスノン 油性インキ用かな。  近所の普通の文房具屋ではなかなか売ってないかもしれませんが 通販とか 都内の画材屋とかで入手できます。[たむ]
・あ ベタ用は 下のにーにーさんの疑問のところに書いてあるのでそちらを読んでください。[たむ]
・カラーの方は… 自分の家にある 水性絵の具とか色鉛筆とかでも 結構いい感じには出来ると思いますよ。  紙を売っている文房具屋さんに行ってちょっといい感じの紙で描くとなんか いつもと違った感じに(笑)  パソコンがあるならCGですね  ソフトはフリーでも結構使えそうなのとかあるので 調べてみたらいいかと…。 ペンタブレットがあると 作業もスムーズです。  スキャナーがあれば いいですが なければ ペンタブレットで直接パソ上で作業してみても大丈夫。[たむ]
・多分 一番使われいる カラーの道具って(パソは別として) コピックなんじゃないかと思うんですが… 色をすごく揃えようと思うと高いですよね… でも自分の好みの色っていうのがあるので 絶対使わない色っていうのがあるから  絵を描いてから その絵に必要な色だけ買うって感じで揃えていったら 財布にやさしいかなぁ(笑)[たむ]
・これは 他の 色鉛筆やパステルや絵の具でも単品で買えるので そういう感じでやっても よいかと[たむ]

名前: 解答:

にーにー
さんの疑問
私がマジックで広範囲にベタをするとどうしても多少なりとムラができてしまうんです。どうしたらキレイに塗れるか教えてください。

・二回連続でごまんなさい。漫画を描くことが好きなのですがどうしてもそれに技術がついていきません。どなた様かアドバイス等をいただけたら嬉しいです。[にーにー]
・大丈夫ですよ〜。 ベタの道具を代えてみたらいいかもですね。  ペン入れにインクを使ってるなら 筆でそれを塗ってもいいです。 僕が使ってるのは 広範囲なら ポスカの先が太いヤツで 髪の毛とかの細かい所は筆ペンを使ってます。 筆ペンは種類によっては上にホワイトが乗らないのがあります。[たむ]
・わざわざ丁寧なアドバイスをありがとうございます!!さっそく、いろいろ試してみて自分に合ったものを探してきます!![にーにー]

名前: 解答:

にーにー
さんの疑問
ホワイトインクをカッターで削ったら、なんだかホワイトが茶色になり汚くなります。カッターを変えても同じなんです;どうすればいいですか?

・にーにーさん 初めまして。 先の汚れていない消ゴムをかけてください。 汚れているのでこすると余計に汚れるので注意です(笑)  それでも汚れているようなら もう一度水で薄めにしたホワイトを軽く塗るといいですよ。[たむ]
・そうなんですか!?消しゴムで消えるものなのですね。想像もしてなかったです!!ありがとうございます!![にーにー]

名前: 解答:

[管理人専用]

管理者 TAM ☆を@に変えて下さい: Ans.Q v1.40 [Shigeto Nakazawa]