K's Diary


このページは、たわいのない日々のウワゴトを綴るページです。
なんてツマラナソウナページなんだ(笑)

一応、内容毎にタイトルの色を変えています。
緑色はlinuxに関する話題、 黄色はコンピュータゲームに関する話題、 水色はその他の話題になっています。
なお、スタイルシートに対応していないブラウザでは、 色は変わりませんのであしからず。


過去の日記

全てのトピックを表示


'08/5/7

■ ゴールデンウィーク

終わってから言うのもなんですが、ちょうど仕事も一段落ついた時期だったので、 ゴールデンウィークは4連休→3日出社→4連休と人並みに過ごさせていただきました。
良かった、良かった。

んで、最初の4連休は、SIMS2三昧。
以前やった時はそれほどハマらなかったのだけど、 ダラダラやるにはいいですね。

■ Windows Vista

んで、3日仕事して、さぁだらけるぞぉ。と思って、PCを起動したら、 立ち上がらなくなりました。
オレの4連休ぅぅ〜〜〜〜〜〜(泣)

以前からWindowsマシンは調子悪かったんですよね。
前にも起動しなくなって、XPを再インストールした時には、 CDからファイルのコピーを行う際に頻繁にエラーが発生してしまい、 まともにインストールできませんでした。
DVDドライブを変えてみたり、ハードディスクが2台あったうち一台を外し、 パーティションも分割せずに一パーティションにし、 持っているのが素のXPなんでSP2適用discを作ってインストールしたら 何とかエラーも出ずにインストールできたのでとりあえずそのまま使っていたのですが、 やっぱりダメか。
今回も再インストールすると、コピー時にエラーの嵐。

あれからDVDドライブを結構使っているけど、インストール以外でDVDのエラーが 起きた事は(見た目)ないので、やっぱりXPのdiscが悪いのかな、と思って XPSP2とVistaを買ってきて(馬鹿な事をしているとは思うけど、 Vistaの新規パッケージを買うよりも、XPSP2のアップグレード版とVistaのアップグレード版を 買う方が安いんだね)試してみても、Vistaですら同じようにエラーが発生する。

こりゃまいったな、とほとほと困っていたのだけど、 ふと試しに2枚差しのメモリのうち、片方を外してみると、……。動いた!?動いたよ!!

最初にやっておけよな、memtest。

んで、せっかく買ってきたのでVistaを常用してみようかと思い、 インストールしてみました。
最初に言っておきます。私はMicrosoftが嫌いだし、Windowsも家ではゲームでしか使わないし、 また使い慣れていないので、かなり偏見が入っていると思います。
でも、あえて言わせてもらう。Vista、糞。

まず、アップグレード版を買ったのだけど、これってクリーンインストールできないんですね。
アクティベーションを導入したり、いろいろと制限を加えていますが、 いい加減ユーザに寛容になれませんか、Microsoftさん。
まぁ何でもクリーンインストールできる裏技があるらしいんですが、 私はわざわざXPも買っちゃったんで、ちょっと手間ですが、XPをインストールしてから Vistaをインストールしました。

discを入れてPCを立ち上げると、XPと違いグラフィカルな画面が表示され、 インストールが開始……されませんよ?
背景画が表示されただけで、カーソルは動くけど、それだけ。 まぁ何か処理をしているのかと思いしばらく待っていたけど、 5分ぐらい待っても画面は変わらず、こりゃさすがにハングアップしたかな、 と思ってリセットボタンに手が伸びたその時、言語選択のダイアログが表示。
…て、えぇぇ!?ハングじゃないの!? せめて、「しばらくお待ちください」のメッセージぐらい出しておけよ…。

とりあえずインストールは続行したのだけど、これはXPもそうだけど、 Windowsのインストールって、途中で所々にユーザ設定が入るので、 すごくイライラする。ユーザ設定は一括で行って、後はおまかせ、とすれば すごく楽なんですけどね。
まぁ、Vistaは幾分マシになっているようですが。

インストールは無事終わって、とりあえずあれこれ試してみます。
まずは、目玉のAero。Home Premiumを買ったので使えるのですが、 デフォルトでOFFにされました(泣)やっぱりメモリ1Gだと性能低いと判断されちゃいましたか?
まぁONにして使ってもそれほど重いとは感じませんでした。 そりゃ、GeForce8600GTS使って重いと言われちゃ泣きます。
でも、Linuxの3Dデスクトップを見ているんで、あまり目新しさは感じませんでした。
しかし、フリップ3Dって使えないと思う(笑)

あとはガジェットですか。横幅でかすぎ、邪魔だよ(笑)
これもGNOMEのパネルアプリケーションとか、似たような物はあるのですが、 それらも含めて、正直言って私は好きじゃありません。
画面端に一斉に並べられるより、個々のアプリケーションを分離して自由に置けた方が 便利だと思うんですけどね。

Aeroもガジェットも、いろいろ言ってきたけど客観的に見てまぁいいんじゃないですか。 あ、投げやりに聞こえます?(笑)
でも、どうしても文句たれなきゃ気が済まないのは、エクスプローラ。

まず一見して、もうとにかくグチャグチャ。 もう、あれもこれも機能を付け加えて、見づらい感じがする。
Vistaをかまった事のない人向けに、 エクスプローラの画面構成を説明するこんなページでどんな物か見てもらいたいのだけど、 オレ的にはハッキリ言って、アドレスバーとメニューバーだけありゃいい。 他は常時表示する必要ありません。 本来のファイルの一覧を表示する領域が少なくなるだけ。
まだエクスプローラ本体は、自身のウィンドウサイズを大きくすればいいのだけど、 ファイルを選択するコモンダイアログなんかはデフォルトサイズが小さいんで、 更に見づらいったらありゃしない。

どうにも納得できないのが、コマンドバーとかいう物。
Vistaではメニューバーとツールバーを無くし(メニューバーは無くなっていないが、 デフォルトで非表示)、よく使うコマンドをカテゴリに分けてメニューバーっぽくまとめた、 Microsoft曰く「直観的に操作できる」らしいが、正直全く同意できない。
メニューバーというのはそのアプリケーションの機能を全て網羅し、 ツールバーというのはその全ての機能の中からよく使う物をワンクリックで行えるという、 それぞれ役割があったはず。それらを無くし、全ての機能を網羅しているわけでもない、 直接的に機能を選べるわけでもない、そんな中途半端な物が便利だと思っているんでしょうか。

あと、フォルダを変えたり、ファイルを選んだりすると、その内容によって コマンドバーに項目が追加されます。
でもね。グラフィカルインターフェイスにおいて、コマンド(項目)の位置が 状況によって変わるというのは、最悪だと思うのですが。

余談ですが、通常ファイルを選択すると、「書き込み」というコマンドが出てきます。
「書き込み」?
最初見た時、何のコマンドかと思いましたよ。 テキストエディタとかなら、いわゆる「保存」の意味と取れるのですが、 エクスプローラで「書き込み」?
とりあえずツールチップでもうちょっと細かい説明を見てみると、 「ファイルをディスクへ書き込みます」と書かれている。(文章は違うかもしれないが)
ディスクへ書き込む?いや、もうディスクに書き込まれてますって。

試しにコマンドを実行してみると、
「CD/DVDメディアが準備されていません」
「ディスク」って、CD/DVD「ディスク」の事かい!?
しかしよく考えてみると、英語版ならば「disc」と書かれているんだろうなぁ。 ハードディスクならば「disk」なんで区別が付くし。
しかし、もうちょっとわかりやすくローカライズできないものだろうか。 ちょっと高望みですかね。

話を元に戻して、エクスプローラの話。
うちではLinuxも動いていて、sambaでディスクを共有しているのだけど、 エクスプローラでネットワークを選択すると、Linuxマシンが表示されるのが 5秒ぐらいかかるのが気になります。
まぁXPではすぐ表示されたといっても、あれは一度ショートカットを作ってローカルディスクに 保存しているから速いんで、むしろ会社じゃほとんどアクセスしない社員個人のマシンも みんな拾ってきて、頻繁にアクセスするサーバはどこじゃ〜!?と嘆いていたので、 あれが無くなったのは、とってもいい事です。
でも、あれはマシンの共有名とコメントが優先的に表示されていて肝心のマシン名で探すのが 難しいからで、それさえ解決してくれれば良かったんだけどなぁ。

あと、ネットワークにネットワークデバイス(LANカード)も表示されているのだけど、 これって必要?いや、無いと困るけど、こんなすぐアクセスできるような場所にある必要は 無いと思うのだけど。もしかすると、モバイルユーザには便利だったりするんですかね。 私はモバイルユーザじゃないんで、わかりませんが。

…とまぁいろいろと言ってきて、まだ言いたい事はあるのだけど、 これだけ言ったら少しスッキリしました(笑)
糞はちょっと言い過ぎたかもしれない。ゴメンよ、M$。